アンサンブル宇井の娘さくら役は稲垣来泉で元子役!田中圭の子供役は誰?

#ad #PR #スポンサー

川口春奈さん主演の日本テレビの土曜ドラマ「アンサンブル」で田中圭さん演じる宇井修也の娘・咲良(さくら)役の女優は元子役の稲垣来泉さんです。「アンサンブル」で宇井の娘さくら役のキャストをご紹介します。

目次

アンサンブルさくら役は稲垣来泉で元子役!田中圭の娘役は誰?

元子役

この投稿をInstagramで見る

 

稲垣来泉(@kurumi_inagaki)がシェアした投稿

稲垣 来泉(いながき くるみ)

生年月日
2011年1月5日
身長
155cm
血液型
A型
趣味
漫画・アニメ鑑賞・ピアノ
特技
早口言葉・どこでも寝れる事

引用元:公式サイト

稲垣来泉さんは、現在14歳の女優です。

2015年、3〜4歳の頃から子役として活動をスタート!

デビュー当時から「公文式」や「大東建託」、「花王」、「カルピス」などのCMに出演!

さらに2016年に高畑充希さん主演の「とと姉ちゃん」で、ヒロイン・常子の姪っ子役を演じ、5歳で朝ドラデビューを果たしました(≧∀≦)

その後は「砂の塔〜知りすぎた隣人」や「貴族探偵」、「コウノドリ」、「ブラックペアン」、「この世界の片隅に」など多くの話題作に出演!

そして、2019年放送のドラマ「TWO WEEKS」では、主人公・結城大地の娘で白血病を患う少女・青柳はなを演じ、高い演技力が大きな話題になりました!

さらに、同年放送の朝ドラ「スカーレット」にも出演!

ヒロイン・喜美子の妹・川原百合子(福田麻由子)の幼少期を演じました。

次々と人気作で存在感を放つことから『令和の天才子役』としても話題に!

事務所移籍後は人気雑誌の専属モデルに!大人の女優に成長?

そんな中、2023年には所属していた「クラージュキッズ」から「研音」に移籍を発表しました♪

そして2024年には、川口春奈さんや飯豊まりえさん、清原果耶さんら人気女優を輩出したファッション誌「nicola」の専属モデルに加入!

今後は女優・モデルとしての活躍にも注目が集まります(≧∀≦)

稲垣来泉の出演作品

以降では、稲垣来泉さんの2020年以降の出演作品をご紹介します。

ドラマ

 

ひまわりっ! 〜宮崎レジェンド〜(2020年) – 林アキコ(幼少期) 役

庶務行員・多加賀主水5(2020年) – 飯塚真理菜 役

姉ちゃんの恋人第8話・最終話(2020年) – 女の子 役

おもひでぽろぽろ(2021年) – 岡島タエ子 役

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!(2021年) – 水無瀬碧(幼少期) 役

桜の塔(2021年) – 水樹爽(幼少期) 役

リコカツ(2021年) – 水口咲(幼少期) 役

小吉の女房2第4話 – 最終話(2021年) – お順 役

ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!第16話(2021年) – 鈴村なお 役

らせんの迷宮〜DNA科学捜査〜第4話(2021年) – 白石美雪 役

ちむどんどん(2022年) – 比嘉暢子(幼少期)/ 青柳未来 役

もしも、イケメンだけの高校があったら第2話(2022年) – 幸奈 役

雪国-SNOW COUNTRY-(2022年) – 駒子(9歳)役

オールドルーキー(2022年) – 新町泉実 役

PICU 小児集中治療室第6話 – 第9話(2022年) – 藤原優里 役

時をかけるな、恋人たち(2023年) – 常盤廻(幼少期) 役

大河ドラマべらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(2025年) – かをり 役

配信ドラマ

アリバイ崩し承ります特別編 時計屋探偵とお祖父さんのアリバイ(2020年) – 美谷時乃(小学3年生) 役

忍びの家 House of Ninjas(2024年) – 俵凪(蒔田彩珠)の幼少期 役

【推しの子】(2024年) – 天童寺さりな 役

映画

映画

記憶屋 あなたを忘れない(2020年) – 河合真希(幼少期) 役

糸(2020年) – 高橋結 役

そして、バトンは渡された(2021年) – みぃたん 役

【推しの子】-The Final Act-(2024年) – 天童寺さりな 役

366日(2025年) – 嘉陽田陽葵 役

劇場アニメ

映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(2020年) ‐ ミラクルン 役

劇場版オトッペ パパ ・ドント・クライ(2021年) – リル 役

漁港の肉子ちゃん(2021年) – ゼンジの姪 / ペンギンのカンコちゃん 役

吹き替え

ブルー きみは大丈夫(2024年) – ビー 役

2020年には有村架純さん主演のドラマ「姉ちゃんの恋人」に出演!

ドラマクライマックスで、主人公・桃子が勤務するホームセンターに来店し、サンタの仮装をする山辺新之助(井阪郁巳)にお菓子のお返しにハンカチをプレゼントする女の子を演じました。

同年公開の菅田将暉さん・小松菜奈さん共演の映画「糸」では、主人公・高橋漣(菅田将暉)と高橋香(榮倉奈々)との間に生まれた娘・高橋結を演じました。

その後は、「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」や「桜の塔」、「リコカツ」など話題作に出演し、菅野美穂さんや広末涼子さん、北川景子さんら人気女優の幼少期を演じました!

2021年には、永野芽郁さん主演の映画「そして、バトンは渡された」に出演!

石原さとみさん演じる梨花の血のつながらない娘・みぃたんを演じ、大きな話題となりました。

そして、明石家さんまさんが企画・プロデュースを務めた劇場アニメ「漁港の肉子ちゃん」では、ペンギンのカンコちゃんとゼンジの姪っ子の声を担当し、声優としても注目を集めました(≧∀≦)

さらに同作の主題歌である吉田拓郎さん作詞作曲の『イメージの詩』で歌手デビューしたことも話題に!

2022年には、黒島結菜さん主演の「ちむどんどん」でヒロイン・比嘉暢子の幼少期役に抜擢!

物語終盤では、暢子の孫・青柳未来役で登場し、SNSを沸かせました(≧∀≦)

吉沢亮さん主演の月9ドラマ「PICU 小児集中治療室」では、柊木陽太さん演じる拡張型心筋症の少年・小松圭吾の同級生で、函館からお見舞いにくる藤原優里を演じました。

昨年、実写ドラマ・映画化された「【推しの子】」では、齋藤飛鳥さん演じるアイドル・アイの大ファンで、成田凌さん演じる医師・雨宮吾郎が気に掛ける入院患者・天童寺さりなを演じました。

さらに、アメリカのファンタジー映画「ブルー きみは大丈夫」では、空想上の友達が見える少女で主人公のビーの吹き替え声優を務めました!

今年1月10日から公開されている赤楚衛二さん主演映画「366日」では、20年後の玉城美海(上白石萌歌)の娘・嘉陽田陽葵を演じています。

そして現在放送中の「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」では大河ドラマに初出演!

かをりという役名で登場することが決定しています(≧∀≦)

アンサンブル宇井の娘・咲良とは?瀬奈と真戸原とWデート!?

お互いを意識しはじめた瀬奈(川口春奈)と真戸原(松村北斗)。雪予報が出たことを知り、二人とも雪見デートをしたいと思うが、相手が自分をどう思っているかが分からず、誘うことができない。

ある日、瀬奈が帰宅すると、そこには宇井(田中圭)の娘・咲良(稲垣来泉)がいた。なぜ宇井の娘がいるのかと母・祥子(瀬戸朝香)へ問いただすと、「偶然再会した宇井の家でハウスキーパーをやることになった」「宇井が出張のあいだ咲良を預かることになった」という。面倒を見るようにと頼まれた瀬奈は、何とか咲良とコミュニケーションをとろうとするが、なぜか咲良は瀬奈に対してそっけない態度である。

同じ頃、真戸原は妹・凛(香音)のストーカートラブルに巻き込まれていた。ストーカー・佐竹(西山潤)の家に軟禁されていた凛を助け出した真戸原が、警察へ通報をしようとすると、凛は頑なに拒否する。何か事情がありそうだが、凛は何も語ってくれず、真戸原は思い悩む。

なかなか距離が縮まらない中、咲良がクラスメイトの田宮裕汰(宮田体現)に告白するべきか悩んでいると知った瀬奈は、真戸原に相談する。真戸原は、咲良と田宮を誘ってデートに連れて行ってあげようと言う。

当日。Wデートという形を意識してしまう瀬奈と真戸原に、様々なトラブルが降りかかる……。

引用元:公式サイト

宇井の娘・咲良とは?

稲垣来泉さんが演じるのは、咲良(さくら)です。

瀬奈の元カレである宇井修也の娘。2話のラストでは、宇井に娘がいることがわかりショックを受けていた瀬奈。

以下の記事では、ドラマのストーリーをご紹介しています。

【アンサンブル】ネタバレ原作と考察!母親は毒親で田中圭(宇井)と別れさせた?

3話では自宅に戻った瀬奈が宇井の娘がいることに驚く展開です。

宇井が出張の間、瀬奈の自宅で預かることになったと言う母親。瀬奈には黙って連絡を取っていた母親と宇井の関係が気になるところです。

瀬奈と真戸原とWデート!?

瀬奈は頑張って咲良とコミュニケーションを取ろうとしますが、なぜか咲良はそっけない態度をとります・・・。

そんな中、咲良はクラスメイトの田宮裕汰に想いを寄せていることが判明!

瀬奈と真戸原の提案でWデートすることになりますが、果たして咲良は田宮に告白をするのでしょうか??

田宮くん役のキャスト俳優さんについては、以下の記事でご紹介しています。

アンサンブル田宮ゆうた役は宮田体現!さくらが好きな男の子役は誰?

また母親と宇井の関係など気になること満載の2話に注目です。

まとめ

今回はドラマ「アンサンブル」で田中圭の娘役を演じる元子役の稲垣来泉さんについてご紹介しました。

子役時代は、「TWO WEEKS」や「スカーレット」、「糸」、「そして、バトンは渡された」、「漁港の肉子ちゃん」など数多くのドラマ・映画に出演し、演技力の高さがたびたび話題に!

2022年には朝ドラ「ちむどんどん」でヒロインの幼少期役を演じ、子役として大飛躍しました!

14歳となった現在はファッション誌「nicola」の専属モデルとして活動中♪

また、「推しの子」や「366日」、大河ドラマ「べらぼう」など女優としても話題作に次々と出演しています(≧∀≦)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次