小泉今日子さん、中井貴一さんW主演のフジテレビのドラマ「最後から二番目の恋」の11年後が描かれる続編「続・続・最後から二番目の恋」のキャストの年齢とは何歳?小泉今日子など登場人物の年齢設定は何歳なのか?俳優女優の実年齢とともに時系列でご紹介します。
最後から二番目の恋の続編は11年後!キャスト実年齢が話題!
ドラマ「最後から二番目の恋」とは?
「最後から二番目の恋」は、小泉今日子さん・中井貴一さん主演のフジテレビ系連続ドラマです。
2012年に第1期として放送がスタートし、同年にはスペシャルドラマが放送。
毎回大きな反響が寄せられ、2014年には続編となる第2期「続・最後から二番目の恋」が放送されました!
フジテレビ「最後から二番目の恋」
第1話 寂しくない大人なんていない#TVer #最後から二番目の恋https://t.co/st6VVDPOU7— TVer新着 (@TVer_info) March 13, 2025
物語は、鎌倉を舞台に、小泉さん演じるテレビ局プロデューサーの45歳独身女性・吉野千明と、公務員の50歳独身男性・長倉和平の”大人の恋”を描いたロマンティックホームコメディ。
仕事や家庭、恋愛などさまざまな人生経験を重ねながらも、未だに増えていく悩みと葛藤しながら、正反対の性格の2人が真正面からぶつかり合い、人生を楽しくファンキーに生きていく姿が描かれています。
2014年放送の「続・最後から二番目の恋」では、2人の年齢合わせて100歳!?
春に放送される続編では、二人の年齢にどんな変化があるのでしょうか??
以下の記事では続編に先駆けて決定した再放送についてご紹介しています。
【最後から二番目の恋】再放送2025地上波!関西や北海道など地域放送は?
続編は11年後!キャスト実年齢が話題!
2025年4月に、「続・続・最後から二番目の恋」の放送が決定しました!
以下は、続編のあらすじです。
コロナという未曾有(みぞう)の時代を生き抜き、人は人生のそれぞれに与えられた瞬間を享受し、ときに悩み、受け入れながら年を重ねていく生き物。
心身ともにあの頃のようにはいかない。人は年齢を重ねていくと悩みも増え、多くの人生経験をしても、また新しい物事を抱え不器用にも人生を愛おしく進んでいく。それでも、年齢という数字にとらわれることなく、ときにあらがいながら、いくつになっても人生を楽しくファンキーに、未来へと生きていきたい―。同世代の人たちにとっては“応援歌”、若い人たちにとっては人生の“道しるべ”ともなる思いが大きく込められた本作。千明と長倉家の家族たちを取り巻くユニークな登場人物たちが織りなす恋愛ドラマというよりもホームドラマの温かさを帯びた、とにかく笑えて、とにかく泣けて、ちょっとだけ恋愛ありのロマンチック&ホームコメディーをお届けする。
引用元:公式サイト
フジテレビ4月スタートの新“月9”ドラマ
『最後から二番目の恋』11年ぶりに続編決定👩❤️👨小泉今日子&中井貴一がW主演💫
坂口憲二・内田有紀・飯島直子も続投💫https://t.co/9WLxZF5QSQ主題歌は3期連続で浜崎あゆみが担当🌃
新曲「mimosa」を書き下ろし🎼https://t.co/weBvuvkiks#小泉今日子… pic.twitter.com/rzhW8HgGUT— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 11, 2025
主演の小泉今日子さんや中井貴一さんはもちろん、「続・最後から二番目の恋」放送後から療養していた坂口憲二さんや、飯島直子さんなどお馴染みのキャストも続投することが発表されました♪
そして物語は、前作から11年後となった2025年が描かれます!
還暦、定年と大人のステップを着実に踏んでいる2人の今の年齢とは??
実は、メインキャスト陣の実年齢が登場人物と同じことも話題のドラマなんです。
『年齢』もドラマのテーマとなっているので、続編での年齢設定が気になりますよね。
番組HPには以下のようなコメントもありました。
本作の魅力の一つとして、ドラマの役どころの年齢設定が挙げられる。主要キャスト全員が“実年齢”に合わせて各キャラクターを演じきっているため、大人の恋愛模様だけでなく人生の機微を描くドラマの世界感をよりクリアに体現したことで、視聴者から多くの共感と反響の声を生んできた。
なんと主要キャスト全員が実年齢に合わせて、キャラクターを演じているんです!
以下では、時系列とともにキャストたちの年齢設定をご紹介します。
最後から二番目の恋【2012年】の年齢設定は何歳?小泉今日子など
引用元:公式サイト
まずは、2012年と2014年の1期と2期のキャスト陣の年齢設定を時系列でご紹介します。
吉野千明(よしの ちあき)〈45〉:小泉今日子〈45〉
主人公・吉野千明を演じるのは、1966年2月4日生まれの小泉今日子さん。
第1期の年齢設定は45歳で、実年齢と同じでした!
第1期では、テレビ局に勤務する敏腕プロデューサーとして働いていて、数々の話題作を世に送り出したヒットメーカーとして人気を集めていました。
そんな中、女友達と一緒に鎌倉の古民家で暮らす約束をしていたところ、土壇場で裏切られてしまい、一人で鎌倉に引っ越すことに。お隣さんである長倉家と出会い、カフェ『ナガクラ』のオーナーである真平と恋に落ちます。
その一方で、真平の兄・和平とは正反対な性格でぶつかり合いながらも、自然とウマがあう不思議な関係を築いていきます。
長倉和平(ながくら わへい)〈50〉:中井貴一〈50〉
フジテレビ「最後から二番目の恋」
第4話 女が年取るってせつないよね#TVer #最後から二番目の恋https://t.co/FpCYI2Xs6U— TVer新着 (@TVer_info) March 14, 2025
長倉和平を演じるのは、1961年9月18日生まれの中井貴一さん。
第1期では和平の年齢設定と同じく、実年齢も50歳でした。
第1期では、鎌倉市役所の観光推進課課長として働きながら、家では死別した妻に代わってシングルファザーとして、そして長倉家の大黒柱として、実直に生きる姿が描かれました。
思春期の娘・えりなとの接し方に悩み、職場や家庭でも個性的な人々に振り回される日々を送っています。
水谷典子(みずたにのりこ)〈45〉:飯島直子〈45〉
🌸毎日キレイ🌸
飯島直子:小泉今日子からの弁当を公開 中井貴一、長倉家一同の弁当も 「続・続・最後から二番目の恋」11年ぶり再会を喜ぶ#飯島直子 https://t.co/CGByXHnofl
— 毎日キレイ (@mainichi_kirein) March 17, 2025
長倉家の長女で、和平の妹・典子を演じるのは、1968年2月29日生まれの飯島直子さん。
第1期では、典子の年齢設定と同じく実年齢も45歳でした。
専業主婦をしながら実家である長倉家にたびたび顔を出し、兄妹たちに話し相手になってもらっています。
ノリと勢いで生きていて、他人の話はまったく聞かない性格から周囲を振り回しがち・・・^^;
そんな中、隣に引っ越してきた千明と、同年代であることから意気投合!
夫との離婚騒動の時には千明の家に居候していました。
長倉万理子(ながくら まりこ)〈35〉:内田有紀〈35 〉
この後よる11時からは『A−Studio+【内田有紀】美と健康の秘訣を大公開&意外な趣味が明らかに!!』。@a_studio_tbs
▽デビュー当時から知る中井貴一が語る内田の姿&勝村政信が明かす撮影裏話!!▽内田が世界一美味しいと豪語する中華料理店を極秘取材!▽…#tbs pic.twitter.com/AD6vX5uHEX
— TBS (@tbs_pr) October 14, 2022
長倉家の次女で、真平の双子の姉・万理子を演じるのは、1975年11月16日生まれの内田有紀さん。
第1期放送時は、万理子の年齢設定と同じく実年齢も35歳でした!
内気で極度の人見知りという繊細な性格から、周囲と馴染めず仕事が長続きしない万理子でしたが、千明との出会いや、千明への片思いがきっかけで性格に大きな変化が現れました。
千明が働くドラマチームに携わるようになり、社会復帰もできるように!
やがて脚本家を目指して執筆活動を始めました。
長倉真平(ながくら しんぺい)〈35〉:坂口憲二〈35 〉
長倉家の次男・真平を演じるのは、1975年11月8日生まれの坂口憲二さん。
第1期放送時は、真平の年齢設定と同じく坂口さんの実年齢も35歳でした!
万理子の双子の弟で、自宅を改装してカフェ『ナガクラ』を経営。
イケメンで明るい性格からお店のお客さんからも好かれる一方、いつ倒れてもおかしくない深刻な病を抱えているため、特定の女性と深い関係を築くことをなく、自分の感情を押し殺すように生きてきました。
そんな中、自由奔放な千明を心から愛するようになり、付き合うことに。
しかし言いたいことを言い合える兄・和平と千明の関係を羨ましく感じ、千明と別れて『元カレ』『元カノ』の関係となりました。
長倉えりな〈11 〉:白本彩奈
続編に出演することが発表になった和平の娘・長倉えりな役の(当時)子役は 白本彩奈さん。
白本彩奈さんの生年月日は2002年5月14日 。ドラマ放送当時の実年齢は9歳くらいで少し大人の年齢を演じていたんですね。
以下の記事では、 白本彩奈さんについてご紹介しています。
最後から二番目の恋えりな役の子役の白本彩奈の現在とは?中井貴一の娘役!
母親がすでに亡くなっていて、思春期なことから、和平には冷たい態度をとり、和平もえりなとどう接していいのか?悩んでいます。
続・最後から二番目の恋【2014年】の年齢設定と実年齢は?
吉野千明(よしの ちあき)〈48〉:小泉今日子〈48〉
第2期である「続・最後から二番目の恋」では、千明は48歳となり、アラフィフに突入!
演じる小泉今日子さんの実年齢も48歳となっています。
第2期では、プロデューサーからドラマ制作部の副部長に出世!
制作現場から離れて、後輩たちを指導する立場となったことに不満を持つ中、『ポストイット事件』以来の再会となる元恋人・涼太が千明の家に居候することに。やがてあの事件の真相を聞くことになります。
そんな中、新ドラマのロケが鎌倉と、千明の自宅で行われることになり、長倉家に居候することに。
ストレスを抱えては和平と深酒という日々を送る中、二人の関係に進展が・・・・!
長倉和平(ながくら わへい)〈 52 〉:中井貴一〈52 〉
第2期では、鎌倉観光推課長と秘書課の課長を兼任することになった和平!
年齢は役柄、実年齢ともに52歳となっています。
クセの強い市長(柴田理恵)に振り回されながら、相変わらず騒がしくも忙しい日々を過ごします。
そんな中、娘・えりなの同級生の母で、未亡人の薫子(長谷川京子)に好意を持たれ、男女の友情が成立する『友人関係』を築こうとしますが、薫子と真平が肉体関係を持ったと誤解したことで関係がめんどうなことに・・・。
そして家庭では結婚して家を出た真平と、残業で帰りが遅くなるようになった万理子のおかげで、えりな二人きりの静かな生活へと変化しました。
水谷典子(みずたにのりこ)〈 47 〉:飯島直子〈 47 〉
第2期では、典子は47歳に!当時の飯島直子さんの実年齢も47歳です。
第2期では、夫・広行(浅野和之)に浮気疑惑が浮上。
やがて熟年離婚をすることになった典子は、千明の紹介でシングルマザーの脚本家(益若つばさ)のベビーシッターを務めることに。
久しぶりの仕事に喜びを感じ、新たな生きがいに目覚めます。
高校生になった息子・翔からは相変わらず煙たがられているものの、長倉家では和平を尊敬している様子。
長倉万理子(ながくら まりこ)〈37 〉:内田有紀〈 37 〉
第2期の万理子の年齢は、内田有紀さんの実年齢と同じく37歳でした。
脚本家を目指すことになった万理子は、千明の紹介で新ドラマの脚本に参加することになります。
そのパートナーとして千明の元恋人である涼太(加瀬亮)とコンビを組むことに!
彼に一目惚れするも、千明と板挟みになるなど様々な問題に衝突しながらも、脚本家としての成長を見せていきます。
一方で才能の限界を感じた涼太が辞退し、代わりに職場復帰した栗山ハルカとコンビを組み、スペシャルドラマの脚本を作り上げることになります。
やがて新人脚本家コンクールへの参加意思を見せるほど、野心を抱くようになりました!
長倉真平(ながくら しんぺい)〈37 〉:坂口憲二〈 37 〉
第2期の真平の年齢設定は、坂口憲二さんの実年齢と同じ37歳です。
千明のドラマの鎌倉ロケのリハーサルで、知美(佐津川愛美)と恋人役になったことがきっかけで交際に発展。
千明と和平のように衝突しながらも言いたいことが言い合える関係でいられることに心地よさを感じていました。
やがて知美と結婚することになり、長倉家を出て、妻・知美の実家である大橋家に、義母・秀子(美保純)と同居生活をスタート。
お店の閉店時間までは実家で働き、大橋家に帰るという生活をしています。
長倉えりな〈13 〉:白本彩奈
中学生になってえりなは、彼氏ができて、やきもきする和平が描かれました。
2014年放送当時の白本彩奈さんの実年齢は12歳とやはり少し大人の設定でした。
続・続・最後から二番目の恋【2025年】の年齢設定は?
吉野千明(よしの ちあき)〈59〉:小泉今日子〈59〉
【小泉今日子の主演「月9」キャストがPR特番に出演ナシの“異変”】https://t.co/JUSr6Q2ZNt #フジテレビ #中井貴一 #女優 #小泉今日子 #月9 #女性自身[@jisinjp]
— 女性自身【公式・光文社】 (@jisinjp) March 18, 2025
テレビ局のドラマ制作部に所属し、ヒットシリーズを担当するゼネラルプロデューサー。性格は明るく、世話好きの姉御肌で誰からも好かれる反面、かなりの毒舌家で、和平(中井貴一)から“元ヤンキー”と言われるほど、ガラが悪くなることも。恋愛経験は豊富だが結婚は二の次で、仕事に強いプライドを持っている。和平をはじめとした近隣の長倉家の個性的な面々と出会い、彼らと正面からぶつかり合いながらも新たな暮らしを手にしていく。和平とは、話せばすぐに口論になるなど、ケンカが絶えないが、なぜだかウマが合うという不思議な関係を保っている。
前作から11年経った第3期では、千明が還暦間近の59歳!
演じる小泉さんも59歳ですが、第1期の頃と美しさが変わりませんよね(≧∀≦)
第3期では、千明は『ドラマ制作部ゼネラルプロデューサー』に昇格!
再び制作部でプロデューサー業に復帰することができた千明ですが、コロナ禍を経て、コンプラ・SNS時代となった今、どんなドラマを作るのでしょうか。
長倉和平(ながくら わへい)〈63〉:中井貴一〈63〉
【人気記事】小泉今日子&中井貴一「最後から二番目の恋」月9で11年ぶり復活https://t.co/hKuIiMVsAb
フジテレビでは2025年4月期の月9ドラマとして、小泉と中井がW主演を務める「続・続・最後から二番目の恋」を放送。2人を筆頭に坂口憲二、内田有紀、飯島直子も出演する。 pic.twitter.com/xGvMbLRBc2
— モデルプレス (@modelpress) March 12, 2025
鎌倉市観光推進課課長兼秘書課課長のちに観光推進課部長経て、定年後の現在も観光課で“指導監”という役職で働いている。性格は生真面目な堅物で理屈っぽく、なにかと説教臭い。また、自分にも他人にも厳しい質で、なかなか羽目を外すことが出来ない性格。両親を早くに亡くし、一家の大黒柱としての責任感から実直に生きてきたため、口うるさくもあるが、長倉家の長男としては立派で頼もしい長男。好みのタイプからはつれなくされるのに、なぜか未亡人にばかり好意を寄せられるというかなり特殊な女難体質。千明と出会って以来、久しぶりの“恋の感触”に触れ続けている
第3期では、和平は定年後の63歳に。中井貴一さんの同じく63歳となっています。
定年後となった現在も、観光推進課に務め『指導監』という役職に昇進しています。
個性豊かな市役所メンバーに変化はあるのか??そして指導監とは一体??
水谷典子(みずたにのりこ)〈 58〉:飯島直子〈 57〉
🍺・🍺・🍺・🍺#今夜一杯いっちゃう
放送まで‥
あと3分⏰
🍺・🍺・🍺・🍺今夜は #蒲田 編をリピート放送🔁
1軒目では、とてもおしゃれなお花屋さん兼バーへ🍷💐
他では食べられないような、素敵なメニューがたくさん!美味しそうでした🤤#川合俊一 さんとのサシ飲みもお楽しみに🩵 pic.twitter.com/VOt8Qy0haH— 飯島直子の今夜一杯いっちゃう?【公式】 (@konyaipai) March 6, 2025
長倉家の長女(和平の妹)で専業主婦。性格は超マイペースで自己中心的。他人の話はまったく聞かず、物事を深く考えずノリと勢いに任せて生きている。さらに口が軽く、余計なことを話す割に肝心なことはなぜか言わない問題児。息子はすでに独立しており、夫のことはすでに無関心。アプリの隙間バイトをしながら、自由気ままに今を生きており、女性としてのポテンシャルは高いと思っている。
典子は58歳に!演じる飯島直子さんは、57歳となっています。
第2期でのアルバイト経験をきっかけに、仕事に生きがいを感じるようになった典子は、第3期でも専業主婦をしながら、隙間時間にアルバイトをして過ごしています。
高校生だった息子は今どうなっているのか??そして別れた夫・広行との関係は??
長倉万理子(ながくら まりこ)〈48〉:内田有紀〈49〉
▼ドラマ公式HP
続・続・最後から二番目の恋 – フジテレビ
🔗https://t.co/OBXD7GukLg pic.twitter.com/i4OTwpbA3e— 内田有紀日本情報組 (@ucdyk_jpn_fan) March 11, 2025
長倉家の次女、真平(坂口憲二)の双子の姉。極度の人見知りで、人の何気ない言葉に深く傷ついてしまう繊細な心の持ち主。性格は意外とお茶目かつ観察力が鋭く、ファッションが奇抜で凝り性。千明という存在に万年恋こがれており、千明にその個性を買われ、現在は千明専属の脚本家をしている。
万理子の年齢設定は48歳で、内田有紀さんの実年齢は49歳です。
第2期の頃の千明と同じ年齢になっています!
第3期では、なんと千明専属の脚本を務め、ドラマ制作に携わっています!
人見知りや繊細な性格は直ったのか??脚本家として独り立ちしたのでしょうか??
長倉真平(ながくら しんぺい)〈48〉:坂口憲二〈49〉
/#坂口憲二 、渋さ増して帰ってきた!
「最後から二番目の恋」でまた会える日がくるなんて…🥹
\難病の治療に専念するため無期限で活動を休止していた坂口憲二が、
2025年4月期から放送される
月9ドラマ「#続・続・最後から二番目の恋 」
で本格的に連ドラに復帰!✨https://t.co/AkN9NLIoxF— VOD STREAM (@vod_stream) March 18, 2025
長倉家の次男、万理子(内田有紀)の双子の弟。自宅を改装しオープンした「カフェナガクラ」の店長であり、千明の元カレ。明朗快活な上に、料理はもちろん、家事全般をそつなくこなす。子煩悩なしっかり者で兄の和平(中井貴一)とは心を許せる親友のような間柄。実は深刻な病を抱えている。これまでは常に自分の感情を押し殺すように生きてきたが、2014年に晴れて和平の職場の部下と結婚している。
真平の年齢設定は48歳で、坂口憲二さんの実年齢は49歳です。
結婚をきっかけに長倉家を出て行った真平ですが、カフェ『ナガクラ』の経営者として早朝から夕方の閉店時間までは実家で過ごしているという変わらない毎日を送っています。
ケンカばかりの知美との夫婦生活はどうなっているのか?そして病気の進行は??
長倉えりな〈24 〉:白本彩奈
なんと子役だったえりなは24歳に成長!
和平(中井貴一)の一人娘。大人びており、性格はクールでドライ。和平に対しては特に手厳しく、辛辣(しんらつ)かつ愛ある言葉を投げかける。その反面で千明には懐いている。現在は美大を卒業し、実家に戻り、海に流れ着くものでアートを作る海ゴミアートクリエイター。
引用元:公式サイト
なんと美大を卒業して実家に戻っているえりな。大人っぽく美しくなったえりなが見れるのも、個人的に楽しみです!
まとめ
今回はドラマ「最後から二番目の恋」の年齢設定を時系列でご紹介しました。
第1期から主要キャストの実年齢と同じ年齢設定となっています。
最初の放送から13年が経ち、和平や千明は還暦、定年を迎え「続・続・最後から二番目の恋」では二人の年齢合わせて122歳に(≧∀≦)
最新の続編ドラマでは、年を重ねた二人がどんな関係を築いていくのか?そしてどんな日々を過ごしていたのか?
個性豊かな登場人物たちにも注目したいですね!
コメント