クジャクのダンス誰が見た阿南の電話の相手は誰?ネタバレ原作は真犯人?

#ad #PR #スポンサー

広瀬すずさん主演TBSの金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?(孔雀)」で瀧内公美さん演じる女検事の阿南由紀(あなん・ゆき)が電話で話した相手は誰なのか?気になる展開です。「クジャクのダンス、誰が見た?」原作漫画から、阿南に関してネタバレを紹介します。電話の相手は真犯人?

目次

クジャクのダンス誰が見た阿南由紀とは?事件の担当女検事

ドラマ「クジャクのダンス誰が見た」とは?

「クジャクのダンス、誰が見た?【孔雀】」は、時代を超えた二つの事件に巻き込まれた親子の“愛と運命”が交錯する究極のヒューマンクライムサスペンスで、原作は浅見理都さんの同名漫画です。

主人公の山下心麦(広瀬すず)は、元警察官の父・春生(リリー・フランキー)と二人で暮らしていましたが、クリスマスイブの日に行きつけの屋台でラーメンを食べて別れた後、なんと春生は自宅の火事によって亡くなってしまいます。

火をつけたとして逮捕されたのは遠藤友哉(成田凌)という男。

22年前の東賀山事件という一家殺害事件で死刑判決を受けた遠藤力郎(酒向芳)の息子でした。

そして父が亡くなり失意の心麦はラーメン屋台の店主・染田(酒井俊也)から、生前の春生から預かったという封筒を渡されます。

その中には300万円と手紙が入っており、遠藤友哉は冤罪だと書かれいたため、遺書の春生の指示のもと、心麦は松風義輝(松山ケンイチ)という弁護士と共に事件の真相を調べていくという物語です。

阿南由紀とは?事件の担当女検事

そんな「クジャクのダンス誰が見た」で、放火の犯人として逮捕された遠藤友哉の担当検事が瀧内公美さん演じる阿南由紀です。

 重大事件を警察の捜査本部とともに捜査する検察庁“本部係”の検事。優秀で効率重視、時に「警察は無能」とも言い放つ容赦のない人物。春生の放火殺人事件も担当しており、調べを進める中で心麦とも関わっていく。

引用元:公式サイト

第3話では、遠藤友哉を疑う刑事の赤沢正(藤本隆宏)が阿南のもとを訪れた際こんなことを言っていました。

「今、ちょうどそちらから送られてきた遠藤友哉の記録を読んでいたところです。遠藤友哉を殺人で再逮捕する方向で動いてください。じゃないと起訴できません」

その言葉に不満げな赤沢に対して、遠藤友哉から弁護士が付く前になんとしても自白を取るようにと厳しく言ってのけたのです。

その態度に赤沢がものすごく怒っていました(^^;

そして、春生が殺害される直前に、娘・心麦に宛てた手紙が見つかったと、赤沢から手紙のコピーを受け取る阿南。

その後赤沢が去っていくと、阿南は何やら誰かに電話をしていました。

「東賀山の件で。山下春生の例の手紙、出てきました」

電話の相手は「そうか、出先だからまた電話するよ」と返し電話を切ります。

その男は染田のラーメン屋台にいたようで、「相変わらず忙しいね」と染田に言われると「まあね」と笑いながら答えていました。

かなり意味深なシーンで、電話の相手の男は度々顔を隠して登場するリュックの男では?と予想されています!

クジャクのダンス誰が見たカラビナのリュックの男は誰?【考察】赤沢守か声から年配男性?

果して、阿南と電話で話したリュックの男は何者なのか?

以降でネタバレ考察していきます。

クジャクのダンス誰が見た阿南の電話の相手は誰?ネタバレ原作は真犯人?

阿南の電話の相手の正体が漫画で判明してた!

先ほども少しご紹介しましたが、「クジャクのダンス誰が見た」は、同名漫画が原作です。

 

現在6巻まで発売されているのですが、完結していないので一一連の犯人は明らかになっていません。

したがってドラマの結末や真犯人はオリジナルのストーリーになるのだと思います。

そして今回紹介している阿南については、原作漫画にもしっかり登場しており、何度か誰かに事件について、連絡をしています。

また後半ではその人物が阿南の父親であることがわかっています。

原作では、阿南は愛人の娘であることが明かされています。

さらに母親はいつも寂しそうにしていたというエピソードが登場し、阿南が度々連絡を取っていて、事件について報告している男が、阿南の父親であることも判明!

阿南の父親が真犯人?

阿南は父親に春生の殺人事件に関連しているだろう、死人が出た事件に関して「まさか関係してないですよね?お父さん」と聞いているんです。

原作と同じように描いているのであれば、ドラマの電話の相手は父親で間違いなさそう!

そして原作漫画には、中盤からヤメ検弁護士鳴川という男が登場します。

ドラマではまだ登場するのか?不明です。

この鳴川が阿南の父親なのでは?なんて予想もされているようです。

クジャクのダンス誰が見た鳴川役のキャストは誰?犯人で検事・阿南と関係?

クジャクのダンス誰が見たで検事の阿南役のキャスト女優は瀧内公美!

ここで阿南を演じる瀧内公美さんについても少しご紹介します!

プロフィール

瀧内 公美
たきうちくみ
1989年10月21日 生まれ
167cm
富山県高岡市出身
AB型

引用元:公式サイト

女優の瀧内公美さんは現在35歳です。

地元の富山で高校時代からグラビア活動をスタート。

その後18歳で上京し、大学では教育学部に入学し、教員免許を取得しましたが、「自分が本当に進みたい道に進もう」と決心し女優を目指し、大学卒業後にスターダストプロモーションに所属します。

出演作品

2012年から本格的に映画やドラマで女優として活動をスタートしオーディションを経て、映画「グレイトフルデッド」の主演に抜擢!

さらに「彼女の人生は間違いじゃない」や「火口のふたり」などで数々の賞を受賞し、その高い演技力が認められていきます。

2018年にはスターダストプロモーションを退社し、吉住モータースに所属するも、2024年に退社し独立。

近年は連ドラにも欠かせない存在になっています。

NHK大奥では、老中・阿部正弘を演じます。

将軍・家定を支えるその姿に涙した方も多かったのではないでしょうか((+_+))

「新空港占拠」では櫻井翔さん演じる主人公・武蔵の相棒刑事・本庄を熱演。

裏切者では?なんて疑われていましたが、最後まで味方でいてくれました!

大河ドラマ「光る君へ」では、柄本佑さん演じる藤原道長の二人目の妻・明子としてレギュラー出演!

2025年4月スタートの朝ドラ「あんぱん」への出演も決定しています。

まとめ

今回は「クジャクのダンス誰が見た」で瀧内公美さん演じる検事の阿南の電話の相手についてネタバレ紹介しました。

原作漫画通りであれば、電話の相手は阿南の父親です。

その父親の素性は明らかになっていないのですが、原作漫画に登場するヤメ検弁護士鳴川の可能性もありそう!

「クジャクのダンス誰が見た」は、瀧内公美さん演じる阿南の動向にもぜひ注目してお楽しみください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次