推理小説家・綾辻行人さんの話題のデビュー作の実写化・Hulu独占配信ドラマ「十角館の殺人」が地上波で放送決定!ミス研メンバー登場人物のあだ名と元ネタ・本名とは?「十角館の殺人」の登場人物のあだ名と元ネタ・本名をネタバレなしでご紹介していきます。
【十角館の殺人】ミス研メンバーとは?あだ名で呼び合う不思議な関係?
ドラマ「十角館の殺人」とは?
十角形の奇妙な外観を持つ館“十角館”が存在する、角島(つのじま)。
1986年、“十角館”を建てた天才建築家・中村青司(なかむら・せいじ)は、焼け落ちた本館・青屋敷で謎の死を遂げていた。
半年後、無人島と化していた角島に、K大学ミステリ研究会の男女7人が合宿で訪れる。
その頃、海を隔てた本土では、かつてミス研メンバーだった江南孝明(かわみなみ・たかあき)のもとに【死んだはずの中村青司】から1通の手紙が届く。
<十角館に滞在するミス研メンバー>と<死者からの手紙>。
「偶然とは思えない」―。江南は調査を進めるなか、島田潔(しまだ・きよし)という男と出会い、行動を共にしていく。
一方“十角館”では、ミス研の1人が何者かに殺害される。「犯人は一体誰だ?」疑心暗鬼に陥り、互いに仲間を疑いはじめるメンバーたち…孤島である角島から出ることができるのは、1週間後。
2つの物語から起こる【想像を超えた衝撃の結末】とは。
引用元:公式サイト
推理小説家の綾辻行人さんのデビュー作が原作となっている実写化で、終盤に登場する「衝撃の一行」によって、それまでのストーリーを覆し、全ての謎が解ける大どんでん返しをする仕掛けが大きな話題になった小説です。
それだけに、その実写化は小説ファン大注目でした。
物語は「島の十角館に滞在するミス研メンバーの事件」と「本土で死者からの手紙の謎を追う主人公」の2つが同時に進行していきます。
「ミス研」ことミステリー研究会とは?あだ名で呼び合う不思議な関係?
そして今回紹介するのは、島に合宿に訪れた「ミス研」こと「ミステリー研究会」のメンバー登場人物です。
上記の公式のあらすじに記載されている通り、がっすくで十角館に滞在した7人のメンバーは、1人ずつ何者かに殺害されていきます。
そんな「ミス研」のメンバーは、皆が推理作家などにちなんだ、あだ名で呼んでいます。
なので、ドラマを見始めた最初は、違和感しかありませんでした(-_-;)そしてちょっと笑ってしまいます。
しかし見ているうちに、物語に引き込まれて、自然と名前を覚えていきました。
主人公の奥智哉さん演じる江南孝明(かわみなみ・たかあき)は、ミステリ研究会の元メンバーですでにミス研をやめています。
江南のミス研時代のあだ名は「ドイル」は、『シャーロック・ホームズ』シリーズの著者として知られるアーサー・コナン・ドイルが元ネタです。
以降では、Hulu配信のドラマから、ミス研メンバーの名前・あだ名についてや由来・元ネタまで、ストーリーのネタバレなしでご紹介します。
十角館の殺人・登場人物のあだ名と元ネタ・本名【ミス研・男性メンバー】
エラリイ【松浦純也】 演:望月 歩
高瀬 役 #望月歩 さん
前室でのオフショット&撮影中の様子をお届け!
公式Instagramには別カットも#朝ドラ #虎に翼 pic.twitter.com/dTrZMGbp29
— 朝ドラ「虎に翼」公式 (@asadora_nhk) July 21, 2024
K大学・ミステリ研究会 部長
エラリイの元ネタは 『Yの悲劇』などで知られるアメリカの推理作家「エラリー・クイーン」から。
ルルウ【東一】 演:今井悠貴
虎に翼:直道に「ますます似てきた」高校生の直治役は? 子役出身、キャリア22年の今井悠貴 「西郷どん」や「3年A組」にも#朝ドラ #虎に翼 #トラつば #今井悠貴 https://t.co/XsW5hfUi8k
— MANTANWEB/毎日キレイ (@mantanweb) August 12, 2024
文学部 2回生
「ルルウ」は『オペラ座の怪人』で知られているフランスの小説家・「ガストン・ルルー」が元ネタです。
ポウ【山崎喜史】 演:鈴木康介
1月の水曜ドラマ23「#うちの会社の小さい先輩の話」
詩織里(#十味)や篠崎(#瀧澤翼)が働く部署の主任で二人の恋のキューピッド?でもある秋那千尋役は #鈴木康介!
️「とんでもない作品に出会ってしまったと思いました(笑)」
2025年1月15日(水)夜11時スタート#小さい先輩 pic.twitter.com/wyNQzvYYKP
— 水曜ドラマ23「うちの会社の小さい先輩の話」BS松竹東急【公式】 (@BS260_drama) December 6, 2024
医学部 4回生
「ポウ」は「モルグ街の殺人」「黒猫」などで知られるアメリカの小説家・エドガー・アラン・ポーが元ネタです。
ヴァン 演:小林大斗
劇団あしからず。特別公演
「石を投げる」【キャスト】#小林大斗 @hrt_kobayashi
【公演期間】
11/29(金) 19:00
11/30(土) 14:00 18:00
12/1(日) 13:00 17:00【会場】
池袋 木星劇場https://t.co/L8vvFZqFViご予約https://t.co/o95wFXMvVE pic.twitter.com/BssE4w3LbP
— 劇団あしからず。 (@asikarazu01) November 3, 2024
叔父が十角館を所有している。合宿中、風邪をひいていて体調がずっと悪い。
ヴァンは『グリーン家殺人事件』『僧正殺人事件』(などで知られるアメリカの作家・S・S・ヴァン・ダインが元ネタです。
カー【鈴木哲郎】 演:瑠己也
『#令和JKと平成ギャル 』 #アキト 役〔 演:#瑠己也 〕@rukiya_rukiruki
┈┈┈┈┈┈┈
ヒヨリの彼氏。クラスの中心人物。気弱なヒヨリに近づいて甘い言葉をかけるが…。#BUMPドラマ pic.twitter.com/4N4qy1kilv— BUMPドラマ【公式】 (@bump_drama) November 18, 2023
法学部 三回生
カーは密室殺人の第一人者と知られるアメリカの小説家・「ジョン・ディクスン・カー」が元ネタです。
十角館の殺人・登場人物のあだ名と元ネタ・本名【ミス研・女性メンバー】
アガサ【岩崎杏子】演:長濱ねる
Huluオリジナル「十角館の殺人」に出演した長濱ねるが作品の登場人物に共感したこと、しなかったこと : https://t.co/su6k3VD6en #現代ビジネス
— 現代ビジネス (@gendai_biz) April 27, 2024
薬学部 3回生
「アガサ」は『そして誰もいなくなった』『オリエント急行の殺人』などで知られるイギリスの作家・アガサ・クリスティが元ネタです。
オルツィ【大野由美】 演:米倉れいあ
十角館の殺人オフショット#十角館の殺人 #オフショット#オルツィー#米倉れいあ pic.twitter.com/Al96t6QkE1
— 米倉れいあ staff【公式】 (@reia_yonekura) April 2, 2024
文学部 2回生
オルツィは安楽椅子探偵の先駆けと言われる『隅の老人』シリーズで知られるイギリスの小説家「バロネス・オルツィ」が元ネタです。
中村千織(なかむら・ちおり) 演:菊池和澄
不慮の事故で1年前に死亡している
十角館の殺人その他の登場人物・キャスト出演者は?
江南孝明かわみなみたかあき:奥 智哉
K大学に通う工学部の3回生。ミステリ研究会の元メンバー。死んだはずの中村青司から手紙が届いたことをきっかけに、真相を突き止めようと動き出す。好奇心が強く行動力があり、偶然知り合った島田 潔と行動を共にするようになる。島田からは苗字を音読みにした「コナン」と呼ばれている。
島田 潔しまだきよし:青木崇高
江南が中村紅次郎の自宅を訪れた際に偶然出会った、紅次郎の大学の後輩。実家がお寺で毎日ヒマを持て余している。ミステリー好きで、江南に届いた手紙に興味を持ち、共に真相を突き止めようと協力する。掴みどころのない性格だが、江南の考察や推理に、冷静で鋭い意見をする。
松本邦子まつもとくにこ:濱田マリ
江南が住むアパートの大家。江南のことをいつも気にかけている。
島田修しまだ おさむ:池田鉄洋
中村青司の不審死と、“十角館”で起きた事件の真相を追う刑事。
吉川誠一よしかわせいいち:前川泰之
半年前に全焼した青屋敷の庭師。現在は行方不明となっている。
中村和枝なかむらかずえ:河井青葉
中村青司の妻。夫・青司と同じく、半年前に全焼した青屋敷で謎の死を遂げている。
吉川政子よしかわまさこ:草刈民代
吉川誠一の妻。行方不明となっている夫・誠一の帰りを待っている。
中村紅次郎なかむらこうじろう:角田晃広
中村青司の実弟。島田 潔の友人で、大学の先輩。江南と同じく、死んだはずの中村青司から手紙を受け取る。
中村青司なかむらせいじ:仲村トオル
角島つのじまに建つ十角形の奇妙な外観を持つ館“十角館”を設計した天才建築家。同じ島に建てられた本館・青屋敷に住んでいたが、半年前に青屋敷が全焼し、謎の死を遂げている。中村紅次郎の実兄。
コメント