2025年NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」で小野花梨さん演じる女郎の「うつせみ」の恋愛が話題になっています。その相手は井之脇海さん演じる小田新之助(おだ・しんのすけ)ですが2人の関係はどうなる?「べらぼう」でうつせみと新之助(しんのすけ)の恋愛・足抜け(駆け落ち)はどうなる?のかネタバレをご紹介します。
【べらぼう】うつせみと新之助(しんのすけ)とは?
大河ドラマ「べらぼう」とは?
蔦屋重三郎(1750-1797)
18世紀半ば、人口は100万を超え、天下泰平の中、世界有数の大都市へと発展した江戸。蔦重こと蔦屋重三郎は、江戸郊外の吉原の貧しい庶民の子に生まれ、幼くして両親と生き別れ、引手茶屋の養子となる。血のつながりをこえた人のつながりの中で育まれた蔦重は、貸本屋から身を興して、その後、書籍の編集・出版業をはじめる。
折しも、時の権力者・田沼意次が創り出した自由な空気の中、江戸文化が花開き、平賀源内など多彩な文人が輩出。蔦重は、朋誠堂喜三二などの文化人たちと交流を重ね、「黄表紙本」という挿絵をふんだんにつかった書籍でヒット作を次々と連発。33歳で「江戸のシリコンバレー」こと、日本橋通油町に店を構えることになり、“江戸の出版王”へと成り上がっていく。
蔦重が見出した才能は、喜多川歌麿、山東京伝、葛飾北斎、曲亭馬琴、十返舎一九といった若き個性豊かな才能たち。その多くは、のちの巨匠となり日本文化の礎となっていく。
引用元:公式サイト
主人公は歌麿・写楽などの絵師たちを世に送り出し、 江戸のヒットメーカーと言われている蔦屋重三郎。
人気俳優の横浜流星さんが演じています。
そしてヒロインの花魁・花の井・五代目瀬川役を演じているのは小芝風花さんです。
小芝風花さん演じる瀬川が本当に美しくて毎回見とれてしまいます。
そんな花魁・女郎たちの吉原を舞台に、貧しい・蔦重こと蔦屋重三郎が成り上がっていく姿を描いたストーリーです。
そんな大河ドラマ「べらぼう」で話題になっているのが、吉原の女郎の1人・うつせみの恋愛模様です。
うつせみと新之助(しんのすけ)とは?
まずは、うつせみについてご紹介します。
◆うつせみ/小野花梨
うつせみ/おの・かりん「座敷持ち」の女郎の運命を変える、とある出会い…
「座敷持ち」は「呼出」の下のランクで、自分の客を接待するための座敷を持っている中堅の女郎。“花魁道中”は行わないが、禿(かむろ)や振袖新造(ふりそでしんぞう)がついて身の回りの世話をする。うつせみは松の井、花の井に次ぐ女郎。とある出会いがきっかけで、幼いころから吉原で女郎として生きてきたうつせみの人生が大きく変わることになる…。
引用元:公式サイト
花の井(瀬川)ほどの人気ではないものの、身の回りの世話をする人がつく立場の女郎とのこと。
華やかな花の井(瀬川)と違って、健気で謙虚なキャラクターのうつせみは人気キャラクターに。
演じているのは、子役としても活躍されていた小野花梨さんです。
現在は連ドラ「私の知らない私」に主演など多くの作品でメインや主人公を演じる人気女優さんです。
『#私の知らない私』
毎週木曜よる時分˗ˏˋ第話見逃し配信中ˎˊ˗
第2章開幕!
夫の真の目的とは?
更なる狂気が芽衣を襲う──#小野花梨#馬場ふみか #兵頭功海 #渋谷凪咲 #渋谷謙人#おばたのお兄さん #山口まゆ #上村謙信(#ONENONLY)#内藤秀一郎 #萩原聖人 #小池徹平@watashi_ytv— ytvドラマ【公式】 (@ytvdrama) February 21, 2025
そんなうつせみが恋をしたのが新之助です。
◆小田新之助/井之脇 海
おだ・しんのすけ/いのわき・かい平賀源内と行動を共にする“浪人”
御家人の三男坊として生まれたが、とある理由で出奔。平賀源内と共に「炭売り」をしながら長屋で暮らしている。蔦重(横浜流星)に連れられて案内された吉原の女郎屋・松葉屋で、うつせみ(小野花梨)と運命の出会いを果たすことに…。
引用元:公式サイト
小田新之助(おだ・しんのすけ)は、蔦重が偶然出会った、平賀源内と行動を共にしている浪人。
以下の記事では、小田新之助についてご紹介しています。
小田新之助のモデルは実在する?平賀源内と行動を共にする浪人!
演じているのは、小野さんと同じように子役から活躍されている井之脇海さん。
井之脇さんも現在「晩餐ブルース」に主演。多くの作品で主演、メインキャストを演じる人気俳優さんです。
水ドラ25「晩餐ブルース」
第4話 今日2/12(水)深夜1時️自分のことで精一杯だった優太(井之脇海)だが、同僚・上野(穂志もえか)の弱音を知る。そんな中、耕助(金子大地)の意外な一面に触れ、久々に誰かの為に料理を作る!#晩活メシ#草川拓弥 #石田卓也 pic.twitter.com/6XAHFFydsQ
— テレ東 (@TVTOKYO_PR) February 12, 2025
そんな2人の出会いから恋愛関係になるまでのネタバレをご紹介します。
【べらぼう】うつせみと新之助の恋愛模様が話題に!間夫になった?
初めての出会い・恋愛関係に
蔦重が、平賀源内に吉原細見の序を書いてもらうために、接待で松葉屋に連れて行った時に、一緒についてきたのが新之助です。
そこで、うつせみに出会い、ひとめぼれした様子の新之助。
それからうつせみの元に通った新之助ですが、それほど裕福でない新之助はしばしば通うことはできませんでした。
そんな中、新之助のことが好きになってしまったうつせみ。
新之助が間夫(マブ)に!?
うつせみは江戸市中へと向かう蔦重にそっと文を手渡します。
文の相手は新之助で、そこには、新之助が払うべき金を自分(うつせみ)が肩代わりするから吉原に会いにきてほしい内容でした。
なんと・・・女郎として稼いだお金を使って、自分の元に新之助を呼んだうつせみ。
健気です(+_+)
いわゆるうつせみにとって「間夫(マブ)」と言う存在になった新之助。
間夫とは遊女の相手をする情夫のこと。
大変な仕事をこなす女郎には必要な相手なのかもしれないですね。
そんな2人の関係ですが、衝撃の事態に!以降のネタバレは重要なドラマのストーリーとなるので、知りたくない人は閲覧注意です。
うつせみと新之助の足抜け(駆け落ち)はどうなる?
足抜け(駆け落ち)を計画したうつせみと新之助
新之助は、瀬川(花の井)の身請けの話を聞いて、身請けにいくらかかるのか?訪ねて、その金額を聞いてため息をつきます。
瀬川の身請けについてのネタバレは以下の記事でご紹介しています。
ある日、会いに行ったうつせみに「長十郎様命」と言う刺青を発見。
うつせみは新之助に会いたいがため、お金・揚げ代を稼ぐために、刺青を彫って痛がる様子を楽しむおかしな客を取っていたことを知ったのでした。
そして身請けのことを考えたものの、どう考えても払うことができません。
そしてうつせみと新之助は決意します!
逃亡・駆け落ちです。
SNSでは2人の駆け落ち(足抜け)を心配する声がすでにあがっていたのですが、それを実行することに。
遊女・女郎が逃走を図る「足抜け」とは、当時女郎にとって重罪とされていて、置屋にとって管理不足が露呈する大事件。
一人の女性を一人前の遊女に仕立て上げるには長い年月と手間暇、金銭がかかっていることもあり、必死に女郎を追います。
そして捕まった場合、拷問されて死亡することもあったそうです。なので、逃亡するときは心中覚悟だったと言う当時の遊女たち。
駆け落ちの結末とは?
そして実行の日、新之助は若い娘・久の協力を得て、2人で逃走を図ります。
しかし、すぐに追ってにつかまってしまった2人。新之助はボコボコにされてしまいます。
心中する覚悟だった新之助は切腹しようとしたものの、蔦重に止められます。そしてうつせみのような女郎は吉原では殺されないと教えてもらうのでした。
一方、うつせみは松葉屋の庭で木に縛られて頭から水を浴びせらるのでした。(+_+)
と言うことで2人の足抜け・駆け落ちの失敗します。
実は同じタイミングで花魁・瀬川との逃亡を計画していた蔦重は、2人の結末を見て、その逃亡を諦めるきかっけになることに。
以下の記事では瀬川と蔦重の関係についてのネタバレをご紹介しています。
コメント