べらぼう松崎・さえ役【女郎】は新井美羽で元子役!瀬川に恨みを持つ

#ad #PR #スポンサー

2025年NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」で小芝風花さん演じる瀬川に恨みを抱く、女郎の松崎・さえ役のキャスト女優は元子役の新井美羽さんです。「べらぼう」で女郎の松崎・さえ役の女優さんをご紹介します。

目次

べらぼう松崎・さえ役【女郎】は誰?新井美羽は元子役!

元子役

  • 新井 美羽(あらい みう)
  • Hometown東京都
  • Birthday2006/9/17

引用元:公式サイト

新井美羽さんは、現在18歳の女優です。

2009年、3歳の時から子役として活動をスタート。

ベネッセ「こどもちゃれんじ」や住友林業「大切な人」篇、日清食品「つけ麺の達人」、ヒガシマル醤油「まろやかぽんず」など多くのテレビCMに出演!

2011年にはドラマデビューを果たし、「謎解きはディナーのあとで」や「リーガル・ハイ」、「ガリレオ」など話題のドラマ・映画でも高い演技力を発揮し、注目を集めました(≧∀≦)

2017年には朝ドラ「わろてんか」に出演!

葵わかなさん演じるヒロイン・藤岡てんの幼少期を演じました!

さらに、大河ドラマ「おんな城主 直虎」でも、主人公・井伊直虎の幼少期・おとわを演じました!

他にも、「この世界の片隅に」では、松本穂香さん演じる主人公・北條すずの幼少期を演じるなど、人気子役として話題になりました!

声優としても活躍

また、アメリカの映画「ワンダーウーマン」や「ギフテッド」、「クリスマス・クロニクル」などでは、吹き替え声優としても活躍!

以下では、新井美羽さんの最近の出演作品についてご紹介します。

新井美羽の出演作品

ドラマ

病室で念仏を唱えないでください第5話(2020年) – 成瀬真奈 役

捨ててよ、安達さん。(2020年) – 安達さんの娘 役/10年前の安達さん 役

この恋あたためますか第7話(2020年)

月曜プレミア8「脳科学弁護士 海堂梓 ダウト」(2021年) – 冬川楓 役

半径5メートル第6話(2021年) – 内山由依 役

ライオンのおやつ(2021年) – 坂口梢 役

愛しい嘘〜優しい闇〜(2022年) – 野瀬優美(中学時代) 役

ちむどんどん(2022年) – 西郷めぐみ 役

善人長屋第6話(2022年) – お佳代(少女期) 役

悪女のすべて第13話(2022年) – 百合園凛子(少女時代)役

100万回 言えばよかった(2023年) – 相馬悠依(中学時代)役

明日、私は誰かのカノジョ シーズン2(2023年) – 心音 役

下剋上球児第5話(2023年) – 越前恵美 役

うちの弁護士は手がかかる第6話(2023年) – 麻生光希 役

彼のいる生活(2024年) – 夏川沙紀 役

藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン2「アン子 大いに怒る」(2024年)

コトコト〜おいしい心と出会う旅〜 新潟編(2024年)

スカイキャッスル(2024年) – 浅見瑠璃 役

映画

みをつくし料理帖(2020年)

ディア・ファミリー(2024年) – 坪井寿美 役

雪の花 -ともに在りて-(2025年) – お愛 役

BAUS 映画から船出した映画館(2025年)

青春ゲシュタルト崩壊(2025年) – 中条月加 役

2020年には、安達祐実さん主演の「捨ててよ、安達さん。」に出演。

安達さんの娘役としてゲスト出演しました!

森七菜さん主演の「この恋あたためますか」では、第7話で大規模停電で学校に避難していた姉弟を演じました。

2021年には、NHKドラマ「ライオンのおやつ」に出演し、西田尚美さん演じる早苗と、石丸幹二さん演じる弘人の娘・坂口梢を演じました。

2022年には「愛しい嘘 優しい闇」に出演し、黒川智花さん演じる野瀬優美の中学生時代を演じました。

そして2023年には、井上真央さん主演のドラマ「100万回言えばよかった」に出演!

主人公・相馬悠依の中学時代を演じ、注目を集めました(≧∀≦)

「明日、私は誰かのカノジョ」では、綱啓永さん演じるアイドル・隼斗の熱狂的ファン・心音を演じました!

TBS日曜劇場「下剋上球児」では、鈴木亮平さん演じる主人公・南雲の新任教論時代の教え子で、パパ活を繰り返していたが、南雲の生活指導で立ち直る女子生徒・越前恵美を演じました。

大泉洋さん主演の映画「ディア・ファミリー」では、主人公・坪井宣政の三女・坪井寿美を演じました。

松下奈緒さん主演の「スカイキャッスル」では、主人公・浅見紗英の娘で、中学に首席入学した秀才の浅見瑠璃を演じました。

今年夏公開予定の映画「青春ゲシュタルト崩壊」では、渡邊美穂さん演じるヒロイン・間宮朝葉の後輩で、青年期失顔症を発症する中条月加を演じています。

女郎の松崎【さえ】とは?瀬川に恨みを持つ武家の娘

女郎の松崎が登場するのは4月6日放送の14話です。

以下、14話のストーリーです。

(14)蔦重瀬川夫婦道中
初回放送日:2025年4月6日

蔦重(横浜流星)は大文字屋(伊藤淳史)から空き店舗が出ると聞き、独立し店を持てないかと考える。そして、いね(水野美紀)からエレキテルが効果のない代物だときき…。

引用元:公式サイト

14話では鳥山検校が逮捕されて、瀬川は松葉屋の預かりとなります。

瀬形と鳥山検校のネタバレ・史実は以下の記事でご紹介しています。

鳥山検校と瀬川と離縁のその後の史実とは?

蔦重を仲良く話をしているのですが、そんな瀬川をすごい形相で見ている女性が・・・それが女郎の松崎で、さえです。

そして瀬川を包丁で刺してしまう松崎。瀬川は傷を負ったものの無事でした。捕らえらた松崎は武家の娘で、鳥山検校のせいで親が自殺したことから、恨んでいたのでした。

瀬川が松崎をかばったことで、更に松崎が怒り出す・・・という展開です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次