尾野真千子さん主演のNHK朝ドラ「カーネーション」でヒロインの次女、小原直子のモデルは世界的ファッションデザイナーのコシノジュンコさん。連続テレビ小説「カーネーション」の小原直子の実在モデルはどんな人物なのか?夫や現在の活動、そして直子役のキャスト女優の川崎亜沙美さんをご紹介します。
カーネーションの小原直子とは?ヒロイン糸子の次女でデザイナーとして成功?
朝ドラ「カーネーション」とは?
◇━━━━━━━━━◇
連続テレビ小説
#カーネーション
◇━━━━━━━━━◇世界的デザイナー・コシノ三姉妹の母、小篠綾子をモデルにした物語。
ファッションデザイナーの草分けとして活躍したパワフルな女性の一代記!「見てた🙋」という方は「好きなシーン」を返信で教えてね! pic.twitter.com/1dTtAeb2Ob
— NHK スクエア【公式】 (@NHK_DVD) December 27, 2024
「カーネーション」は2011年10月3日から2012年3月31日まで放送された、第85作目の朝ドラです。
世界的ファッションデザイナーのコシノ三姉妹を育てた母親、小篠綾子さんをモデルに、フィクションとして描かれました。
小篠綾子「ファッション好きやねん」を店頭に。 pic.twitter.com/9pACdYFT5H
— 徳川龍之介 (@binbinstory) April 7, 2024
大阪・岸和田の呉服店に生まれたヒロインが、洋服にあこがれ、ミシンと出会い、父の猛反対にもくじけず洋裁の道を突き進む。20歳で自分の店を開き、結婚するが夫は戦死。さまざまな苦難を乗り越え、日本のファッションデザイナーの草分けとなったパワフルな女性の一代記を描く。
引用元 公式サイト
小原直子とは?ヒロイン糸子の次女でデザイナーとして成功?
朝ドラ「カーネーション」(2011年10月3日 – 2012年3月31日)の主人公・小原糸子(少女時代)・小原直子(少女時代) 役を演じていた二宮星さん、大きくなって「舞いあがれ!」(2022年12月27日 – )で土屋景子さんをやっています。#朝ドラ #舞いあがれ! #カーネーション pic.twitter.com/4SLF6uA8np
— いなか一🕙 (@inainakazusani) February 20, 2023
小篠綾子さんをモデルにした、ヒロイン小原糸子(尾野真千子)と、夫の勝(駿河太郎)の次女。
名前の由来は「素直な子になるように」です。
暴れん坊で泣き虫だった幼少期。姉の優子に対して、とても強いライバル心と嫉妬から、いつもケンカばかりしています。
感受性が鋭く、絵を描くことが得意。高校卒業後に服飾専門学校へ進学し、若手デザイナーの登竜門「装麗賞」を史上最年少で受賞しました。
卒業後は銀座の百貨店に自分の店を開店させ、パリへ渡ったのちに原宿にブティックを出します。
5歳年下の大輔(森下竣平)と結婚。
世界中を飛び回るデザイナーとなり、ケンカばかりしていた優子とも、お互いに認め合う存在になりました。
直子の子役についてはこちらをご覧ください。
カーネーション直子の子役の現在とは?鈴木紗良と心花と二宮星!
小原直子のモデルは実在のコシノジュンコ!
実在モデルのコシノジュンコとは?
なななななんと‼️
藤澤一就先生から、こちらのコシノ・ジュンコ先生デザインの碁盤ハンカチーフを「つるりん杯」にご提供いただきました✨
ありがとうございます😭色々な方から賞品をご提供いただいており、それぞれ何賞にしようか考え中です🤔
大会当日をお楽しみに☺️ https://t.co/FIldhkj2vH pic.twitter.com/P19AW5T6V2— 鶴山淳志 (@igo_mokkosu) August 16, 2024
子ども時代
コシノジュンコさん、本名は鈴木順子さんです。
1939年に岸和田で生まれ、だんじり祭りで山車を引く、おてんば娘だったとか(笑)
とってもヤンチャで、母の綾子さんも手を焼くほどだったそうです(ご本人談)
朝ドラ「カーネーション」と同じで、姉のヒロコさんとはよくケンカした、とご本人が語っておられました。
口が達者なヒロコさんに、ジュンコさんはお腹を蹴って取っ組み合いになったとか…(;^^)
学生時代
油絵が得意で、高校時代に美大を目指したこともありますが、姉のコシノヒロコさんと同じ文化服装学院に進学しました。
「貧乏画家にはならんといて」と言う母の反対もあり、そのときに「スタイル画」と出会い、絵を続けられることから進学を決心されたそうです。
通常2年で習う基礎コースを1年で終了。飛び級で小池千枝さん担当のデザイン科へと進みます。
同級の9期生には高田賢三さん、松田光弘さん、金子功さん、北原明子さんといった、のちに有名になるデザイナーたちが集まり「花の9期生」と呼ばれていました。
以下の記事では直子の友達・源太のモデルについてご紹介しています。
カーネーション斎藤源太のモデルは高田賢三?実在のデザイナー?
在学中の1960年に、新人デザイナーの登龍門といわれる装苑賞を最年少の19歳で受賞!
姉のヒロコさんは「人生で一番悔しかった出来事」とコメント(笑)本当に仲のいい姉妹です。
ジャズ喫茶に通い、当時人気だったグループサウンズの衣装なども手がけました。
銀座から世界へ
最初のお店は銀座の百貨店。現在のギンザコマツです。続いて青山にブティック「COLETTE」を開店。
このころ「サイケの女王」と呼ばれ、時代の寵児だったそうです。
1978年にパリコレ初参加。中国の民族音楽を使いました。
1985年には北京で中国最大のファッションショーを開催。1990年には日本人初のショーをベトナムで開きます。
1996年には、プロのダンサーを使った大規模なショーをキューバで!
【コシノジュンコ 原点から現点】
今は夢。そして明日は歴史。
1996年8月、コシノ先生はキューバで外国人としては初となるファッションショーを開催しました。モデルは現地のダンサー約60人、20日間1日8時間の練習を続け本番に臨んだといいます。 pic.twitter.com/J6WLlRqeNp— あべのハルカス美術館 (@harukas_museum) January 17, 2024
キューバでは外国人デザイナーとして、世界初のショーを開催し話題になりました。
1983年には『オレたちひょうきん族』明石家さんまさんが演じた「アミダばばあ」の衣装デザインを手がけ、話題になります。
2019年に12年ぶりに東京でコレクションを発表。2022年に旭日中綬章を受章されました!
コシノジュンコ先生の旭日中綬章の受章にお祝い申し上げます。発売中の家庭画報12月号では偶然にも先生の特集を掲載しております。
「コシノジュンコという人生」、是非ご覧ください。https://t.co/CijfWyqZWm pic.twitter.com/9YuJH1Jdk9— 家庭画報編集部 (@KATEIGAHO) November 3, 2022
メディアにも登場され、2022年には「マツコ会議」「人生が変わる1分間の深イイ話」などにご出演されています。
コシノジュンコの夫や現在の活動とは?
現在の活動
コシノジュンコさんは現在もデザイナーとしてご活躍されています。
2023年の談話では東京で夫、息子夫婦、孫3人の7人で暮らしていて、みんなで毎週教会に通っている、とコメントされていました。
2024年にはラジオ出演も。
TBSラジオ、6月9日(日)と16日(日)両日17:00~17:30放送の『コシノジュンコMASACA』に出演致します。すでに収録は終えており、ジュンコさんとTBSアナウンサー出水麻衣さんと楽しくお話をして参りました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/nRQAL6mvFl
— Takahiro Yoshikawa 吉川隆弘 (@yoshikawat) June 8, 2024
タカラベルモントの大阪・関西万博ユニホームをデザインされました。
コシノジュンコがタカラベルモントの大阪・関西万博ユニホームをデザイン 55年ぶり2度目https://t.co/0jxMh7wS0y pic.twitter.com/ePHO5nBjSW
— WWDJAPAN (@wwd_jp) December 24, 2024
2025年にも富士山遊覧フライト を演出!
こんにちは、FDAです👋
昨日はセントレアにてコシノジュンコ氏による演出の #富士山遊覧フライト を実施しました!
天候にも恵まれて、冠雪した富士山をご覧いただくことができました🗻
機内ではコシノジュンコ氏から新制服のデザインについて説明があったりと華やかなフライトになりました😌✨ https://t.co/OK40zTawsJ pic.twitter.com/UZUhq5Fpn8
— フジドリームエアラインズ【公式】┃FUJI DREAM AIRLINES✈️ (@FDA_fujidream) January 18, 2025
ほかにも精力的にお仕事をされています。
「ゆうきゅう戦 コシノジュンコ クリスタルCUP」の後の懇親会では囲碁をイメージしたファッションショーも行われました。 pic.twitter.com/q0JBA1jp2t
— 女流本因坊戦•KK共同通信 (@KK_joryu) January 28, 2025
85歳になられましたがお変わりなく、お忙しい日々をお過ごしのようです(^^)
現在の夫とは再婚
コシノジュンコさんには2度の結婚歴があります。最初の夫でカメラマンの斎藤亢さんとは1964年にご結婚され、4年後に離婚されました。
結婚した当時のコシノジュンコさんは、時代の寵児と呼ばれ忙しい日々を送っていて、普通の主婦ではない存在。
朝方まで踊って飲んで、帰宅すると怒られる。
斎藤さんはまじめでとても良い人だったそうですが、コシノジュンコさんは本当に悪いことをした、とコメントされていました。
そして再婚したのが現在の夫、鈴木弘之さん。コシノジュンコさんより8歳年下です。
東京・六本木のハイアットホテルで開催されたデザイナー、コシノジュンコ先生の御夫君で株式会社Junko Koshino代表でもある写真家・鈴木弘之氏の誕生パーティーでの模様の続報です。 pic.twitter.com/MqTO16ncNV
— 辻元よしふみ@「軍装・服飾史カラー図鑑 増補版」イカロス出版より発売中! (@tujimotoyosi) December 10, 2017
※画像右
お二人は都内の自動車教習所で、偶然出会い交際へ発展。出会って8ヶ月で結婚式を挙げたそうです。
現在は「JUNKO KOSHINO株式会社」の代表取締役も務める一方で、写真家としても活躍されています。
カーネーション直子役の川崎亜沙美の現在は?
川崎亜沙美さんは子育てをしながら、主に関西で女優、シンガー、DJなどをされています。
1984年10月18日に大阪府岸和田で生まれ、高校時代は柔道部に所属していました。
「カーネーション」直子と同じ、岸和田だんじりLOVE♪
2003年から女子プロレスラーとして活動。リングネームは亜沙美です。
一度引退し、2009年に復帰しますが、休業し引退状態にあるようです。
女優とプロレスラーを両立していたころに、ドラマ「キューティーハニー THE LIVE」にご出演。
そして2011年に朝ドラ「カーネーション」にご出演されました。
その後ドラマは「猿飛三世」「斉藤さん2」「夫婦善哉」などにご出演。
2014年にNHK総合「花園オールドボーイ」「京都人の密かな愉しみ」にご出演され、2016年のNHK総合「ちかえもん」以降ドラマ出演はないようです。
2016年に一般男性と妊娠6か月でご結婚されたので、出産や子育てに追われていたのでしょうね。
2024年12月のインスタには子どもを抱えたお姿が♪
なんと偶然会ったという、コシノミチコさんとのツーショットも(≧∇≦)
岸和田市制100年岸和田祭特別曳行で、コシノヒロコさんと♪
このように川崎亜沙美さんは、地元のママタレとして、現在も活動されています。
まとめ
2011年から2012年にかけて放送された、史上最高と呼ばれる尾野真千子さん主演の朝ドラ「カーネーション」。
ヒロインの次女、直子のモデル、コシノジュンコさんについてご紹介させていただきました。
コシノジュンコさんは「カーネーション」直子と同じで、かなりのおてんばだったそうです(;^^)
姉へのライバル心も強く持っていて、ケンカも多かったとか。ですが現在は仲のいい姉妹です。
京都美術工芸大学客員教授を兼任し、アイドルグループ「BiS」の終身名誉メンバーでもあるコシノジュンコさん。
文化服装学院の学生だったとき、最年少で装苑賞を受賞。当時の同期は、高田賢三さんなどがいて「花の9期生」と呼ばれていました。
銀座のデパートへの出店から、原宿にブティックを開き、時代の寵児へと。
このときに一度ご結婚されますが、4年で破綻。
パリコレに進出するなど、諸外国でもショーを開き、世界的デザイナーになります。
現在の夫は「JUNKO KOSHINO株式会社」の代表取締役も務める鈴木弘之さん。
息子夫婦と孫3人の7人家族で、毎週教会に行かれるそうです。
コシノジュンコさんは85歳になられましたが、現在もデザイナーとしてバリバリご活躍されています。
コメント