今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説・朝ドラ「あんぱん」で阿部サダヲさん演じる屋村草吉(やむら・そうきち)のモデルはジャムおじさん!?と話題です。「ヤムおじさん」こと屋村草吉のモデルはジャムおじさんなのか?と壮絶な過去など今後のネタバレもご紹介します。
屋村草吉とは?町にやってきた謎のパン職人でヤムおじさん?
朝ドラ「あんぱん」とは?
2025年3月31日スタートのNHK連続テレビ小説は今田美桜さん主演の「あんぱん」!
アンパンマンの作者・やなせたかしさんとその妻・小松暢さんをモデルにした作品で、主人公の朝田のぶを今田美桜さん、やなせたかしさんをモデルにした柳井嵩役を北村匠海さんが演じます。
モデルの小松暢さんとやなせたかしさんについては、以下の記事でご紹介しています。
朝田のぶモデルは小松暢でやなせたかしの妻!出会いは実話と違う?
柳井嵩(やないたかし)のモデルはやなせたかしでアンパンマンの作者!
何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語となっております。
【NHK朝ドラ公式】連続テレビ小説「あんぱん」。“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。
引用元:公式サイト
屋村草吉とは?町にやってきた謎のパン職人
第1週では、まだ幼いころの「のぶ」と「嵩」の姿が描かれています。
子役たち演じる子供たちがかわいいですよね♪以下の記事では子役キャストをご紹介しています。
個性豊かな豪華キャストが多数登場して今よね!
そんな中でも今回注目するのが、阿部サダヲさん演じる屋村草吉(やむら・そうきち)です。
🏃♀️#あんぱんのなかま🖌
屋村草吉 🖊 #阿部サダヲ
風来坊のパン職人。
お金にうるさく口は悪いが、パン作りの腕はたしかである。
のぶと嵩の人生に大きな影響を与えていく。草吉を演じる阿部さんがあんぱんを作るシーンにも注目です!#朝ドラあんぱん
📅3月31日(月)スタート🏃 pic.twitter.com/25X27ZrcO2— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) March 10, 2025
どこからともなくふらりと高知にやって来た、謎の男。お金にうるさく口は悪いが、パン作りの腕はたしかである。ヒロイン・朝田のぶと柳井嵩の人生に大きな影響を与えていく。
引用元:公式サイト
第1話で、母親とともに東京から高知にやってきた嵩。
そのとき草吉も同じく高知に降り立ち、嵩とのぶと出会うことになります。
のぶがいきなりぶつかってきて、転んでしまった嵩に駆け寄って助けてくれたやさしい屋村。
近所でパン屋をオープンし、こどもにはタダでパンを食べさせてあげるも、大人たちには高い値段でパンを売りつける草吉。
心根は優しいものの、金にはうるさい一面もあるみたいです(;^_^A
🏃♀️#きょうのあんぱん🖌
嵩が食べさせてもらった、焼きたてのパン。
このパンを焼いてくれた人物とは…?おいしそうなパンを初めて見たのぶの目は、キラキラ輝きます👀✨#永瀬ゆずな #木村優来 #阿部サダヲ#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/gJKfIPWZHF
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) March 31, 2025
そして「のぶ」は屋村のことを親しみを込めて「やむおんちゃん」なんて呼んでいましたね!
どう考えても、あのキャラクターに似ているのですが、あんぱんでは「ヤムおじさん」?
そんな阿部サダヲさん演じる屋村草吉は、実はアンパンマンに登場するあるキャラをモデルに描かれていると言われています。
皆さんもうお分かりかと思いますが、以降で詳しくご紹介します。
屋村草吉のモデルはジャムおじさんで確定!脚本家が明言
屋村草吉はジャムおじさんで確定!!脚本家が明言
阿部サダヲさん演じる屋村草吉のモデルは、アンパンマンのジャムおじさんと言われてい
その容姿が明かされたときから、すでに視聴者の間では「ジャムおじさん」だろと言われ話題になってましたね笑
朝ドラ「あんぱん」初回からいきなり「ジャムおじさん」トレンド入り!阿部サダヲ演じる「謎の男」に注目集まる
▼詳細はこちらhttps://t.co/99zN9CRX1Q#朝ドラあんぱん #ジャムおじさん
— イザ!編集部 (@iza_edit) March 30, 2025
ちなみに脚本を手掛けた中園ミホさんも「あんぱん」に関する取材でモデルがジャムおじさんだとはっきり仰っていました。
登場する役の多くは、アンパンマンのキャラを重ねて描いているそう。
その中でも、屋村草吉は完全なる創作キャラだそうですが、その元となるのはアンパンマンのキャラ「ジャムおじさん」!
ジャムおじさんとは?
ジャムおじさんは皆さんご存じ、アンパンマンの顔を焼いているパン工場の優しいおじさんですね。
✨「こんしゅうのなかま」を紹介するよ✨
今日のなかまは…#ジャムおじさん 🌈
▼動きのあるイラストで紹介💨
チェックしてみてね❣https://t.co/7lAOsVIrEg#アンパンマン公式 pic.twitter.com/oPIsv6BJQ6— それいけ!アンパンマン【公式】 (@anime_anpanman) July 22, 2024
パンづくりの めいじん。やさしくて こころが あたたかい。アンパンマンごうなどの メカを つくる こともある。また、とっても ものしり。
引用元:公式サイト
なんとジャムおじさんって・・・メカを作ることもあるんですね。知らなかったです(^^;
ジャムおじさんと同じように、屋村も傷ついている子供に寄り添ってくれる優しい心を持っています。
しかしそれだけではファンタジーすぎるので、あえてお金にがめつい一面も加え、ただのいい人ではなく人間っぽさも加えたキャラにしていると中園ミホさんは語っていました!
そんな屋村ですが、最初はイマイチ町に馴染めない様子ですが、一体今後どうなってしまうのでしょうか?
屋村草吉の今後のネタバレは?パン屋さんをのぶの実家で営む?
あんぱんで落ち込むのぶの家族を救う!
そんな屋村草吉は、このあと「のぶ」の家でパン屋を営むことになります。
第2週でそのことが描かれるのですが、以降で少しご紹介します。
まずは第1週の後半で、のぶの父・結太郎(加瀬亮)は海外に出張に向かう船の上で心臓発作で亡くなってしまうのです。
父親を亡くし元気のないのぶの姿を見た嵩。
自分の父親も亡くなったことと合わせて、屋村にそのことを話すとこう語ってくれました。
「たった一人で生まれてきて、たった一人で死んでいく・・・人間ってそういうもんだ。人間なんておかしいな」
その後屋村は、焼きたてのあんぱんを持って朝田家を訪れます。
「お代はちゃんとあとでいただく。さあさあまだあるぞ」
そう言ってあんぱんを渡し、のぶや母・羽多子(江口のりこ)もあんぱんを食べます。
「おいしい。ここ(胸)がホカホカします」
この日、のぶを含めた朝田家の人々は、ホカホカのあんぱんに生きる力をもらったのでした。
のぶの家を救う救世主に!のぶの自宅でパン屋さん「朝田パン」を開業!?
その後、朝田家の釜次(吉田鋼太郎)が腕を骨折してしまい、家業の石屋の仕事が三か月ほどできない状況になってしまいます。
そこでのぶは、屋村に朝田家でパンを焼いてもらい、それで売ってお金を作ることを思いつきました。
しかし、大反対する釜次と屋村は喧嘩になってしまいます。
のぶが何とか説得して、屋村は引き受けることに。
乗り気でなかった釜次ですが、屋村に丸め込まれて結局はけがが治るまでパン屋をやることになりました。
屋村は朝田家に住み込み準備を進め、「朝田パン」は開店するものの、当初はそう簡単には売れません。
そんな中、嵩はいなくなった母・登美子(松嶋菜々子)から手紙が届いたことで、こっそり弟の千尋と会いに行きます。
しかし、登美子はすでに別の男と再婚しており、隣にはお母様と呼ぶ女の子もいたのです。
そんな現実にショックを受ける嵩。
のぶは嵩に母親に会いに行けばいいとけしかけていたので、責任を感じていました。
そしてのぶが母・羽多子とあんぱんを売りに行っていると、意識朦朧でへたりこむ嵩を発見。
のぶと羽多子はそんな嵩にアンパンを差し出しました。
それを食べた嵩は元気を取り戻し、柳井家に帰ると、叔父の寛(竹野内豊)と叔母の千代子(戸田菜穂)が温かく出迎えてくれます。
その夜、書きかけた母の絵を嵩は破り捨て、母・登美子の思いを断ち切ったのでした。
それから八年の時が経ち、のぶも嵩も成長して中学生になります。
朝田家は石材店にパン屋を併設し、パンの商いも細々と続けています。
第2週ではそんな物語が描かれることになりそうです!
そんな屋村草吉ですが、実はある悲しい辛い壮絶な過去を抱えています。以降で、そんな屋村のネタバレをご紹介していきます。今後の重要なネタバレになる可能性があるので、閲覧注意です。
屋村草吉の壮絶な過去のネタバレ【閲覧注意】
朝ドラ「あんぱん」は、戦争時代が描かれることでも話題になっています。
たかしのモデルのやなせたかしさんは、戦時中に出征して過酷な経験をしたことで知られています。朝ドラ「あんぱん」でも辛すぎる戦時中が描かれます。
戦時中「朝田パン」に軍に納める乾パンの注文が入ります。苦しい生活の中、その注文を受けたい、のぶたちでしたが、屋村は「絶対に乾パンは焼かない」と言い断ったことで、近所から非国民だと非難の目が向けられます。
乾パンを焼きたくない理由がある屋村。それは、過去の壮絶な経験があったからでした。
草吉は第一次世界大戦でイギリス軍の日本人義勇兵として戦争に行き、壮絶な体験をしていました。
兵士たちが飢えをしのいでいた乾パンは草吉につらい戦地を思い出させるものだったのでした。
と言うことで、物語が中盤に入ると辛い戦争のシーンが続きます。そんな中、明るい屋村にも辛い過去・経験があったことがわかる展開です。
あんぱんで屋村草吉役のキャスト俳優や阿部サダヲ!
プロフィール
ここで阿部サダヲさんについても少しご紹介します!
本日放送した「放送100年×元気100倍 それいけ!朝ドラ名場面スペシャル」は #NHKプラス にて見逃し配信中👀https://t.co/NGIMBVHyGV
※配信期限:4/3(木) 午後8:42まで見逃した方は、ぜひチェックしてみてください!#北村匠海 #阿部サダヲ #朝ドラあんぱん
📅3月31日(月)スタート🏃 pic.twitter.com/YPHK2SkNcp— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) March 27, 2025
阿部サダヲ
Abe Sadawo生年月日
1970年04月23日
出身地
千葉県
身長
164cm
特技
野球
引用元:公式サイト
俳優の阿部サダヲさんは現在54歳です。
松尾スズキさん主宰で、宮藤官九郎さんなどととともに大人計画に所属し数々の舞台に出演しつつ、2000年代からはテレビドラマにも多数登場するようになりました。
朝ドラには「かりん」「こころ」に次ぐ三度目の出演です。
出演作品
大河ドラマは「いだてん」で後半の主人公・田畑政治を演じ、「おんな城主直虎」では気の弱い徳川家康を演じて話題に!
/
明日お誕生日🎂
\【#阿部サダヲ さん特集】
4月23日は俳優の阿部サダヲさんのお誕生日です。おめでとうございます!
ここでは、『大河ドラマが生まれた日』や大河ドラマ『いだてん』など、これまでの出演番組をご紹介します。★NHK人×物×録★ まとめページhttps://t.co/TJgay9XdLN pic.twitter.com/XQZhZkCCPB
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) April 22, 2024
民放の連続ドラマでは「マルモのおきて」などに主演。
2024年放送の「不適切にもほどがある」では、昭和のコンプラ知らずの親父で令和にタイムスリップする役どころを演じました。
「ふてほど」は流行語にもなり、スペシャルドラマが再び作成されることも先日発表されましたね。
🎊来春復活🎊
🚌#不適切にもほどがある!💨
主演 #阿部サダヲ ×脚本 #宮藤官九郎
連続ドラマが終わって約1年…
好きな時代に行けるようになった
市郎たちがスペシャルドラマで戻ってくる!💫
今回も歌ったり踊ったり、ノックしたり…!?
ぜひお楽しみに📣#ふてほど #仲里依紗 #磯村勇斗 #吉田羊 pic.twitter.com/VPCklnzlgE— 【公式】「不適切にもほどがある!」来春SPドラマ放送決定! (@futeki_tbs) March 16, 2025
今年の7月からはテレビ朝日系ドラマ「しあわせな結婚」で主演を務めることも明らかになっています。
阿部サダヲ・主演 × 大石静・脚本
テレ朝ドラマ『しあわせな結婚』
7月期の木曜21時枠で放送決定❗️出演者もタイトルも
会見で発表された異例のスタイル
「マリッジ・サスペンス」の完全新作https://t.co/RobRpCDhVT#阿部サダヲ #大石静 #しあわせな結婚 pic.twitter.com/xmcDEjXtS0— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 26, 2025
まとめ
今回は「あんぱん」で阿部サダヲさん演じる屋村草吉のモデルについてご紹介しました。
屋村草吉のモデルは、アンパンマンのジャムおじさんです。脚本家の中園ミホさんも明言されていました。
今後主人公の「のぶ」と「嵩」に大きな影響を与えていくであろう「やむおんちゃん」こと屋村にも注目して朝ドラ「あんぱん」をお楽しみください(^^♪
コメント