キャスター崎久保華【永野芽郁】の母親役は黒沢あすか!出演作品は?

#ad #PR #スポンサー

阿部寛さん主演TBS日曜劇場ドラマ「キャスター」で永野芽郁さん演じる崎久保華(さきくぼ・はな)の母親・由美役のキャストは黒沢あすかさんです。キャスターで崎久保華【永野芽郁】の母親役の女優さんについてご紹介します。

目次

キャスター崎久保華【永野芽郁】の母親役は誰?黒沢あすかとは?

月9ドラマ「あすなろ白書」のヒロインのライバル役で注目

黒沢 あすか
ASUKA KUROSAWA

生年月日
1971年12月22日
身長
165cm
サイズ
B88cm W64cm H93cm F24.5cm
血液型
A型
出身地
神奈川県
趣味
写真、作詩
資格
普通自動車免許、訪問介護員2級養成研修課程(ホームヘルパー2級)

引用元:公式サイト

女優の黒沢あすかさんは現在53歳です。

10歳から劇団に所属し、子役として活動しており、その当時は本名の岡坂あすかで活動していました。

成長後は1990年「ほしをつぐもの」で映画デビューを果たします。

そして1993年公開の映画『愛について、東京』でヒロインの中国人アイリーン役に抜擢され、大胆にヌードになったことでも注目を集めました。

このころに黒沢あすかに改名し、フジテレビの「あすなろ白書」にも出演しています。

主人公の掛居保(筒井道隆)と、園田なるみ(石田ひかり)の恋を邪魔する、砂田トキエ役で、黒沢あすかさんを見るとこのあすなろ白書の役どころを思い出す方も多いのでは??

結婚や出産、そして休業からの復帰

その後、2005年にはメイクアップアーティストの梅澤壮一さんと結婚し、三人のお子さんももうけています。

しかし、2012年にけいこ場で突発性末梢性めまい症を発症し女優の活動を休業。

その後2013年になんと主演として短編映画「怯える女」で女優復帰を果たしているんですよね!この映画は俳優の津田寛治さんが監督を務めています


近年では、母親役やちょっと怪しげな年上女を演じることも多い黒沢あすかさん。

連ドラでお見掛けする機会も多いです。

以降で気になる出演作品をご紹介します。

黒沢あすかの出演作品は?

【ドラマ】

2025.04.13~
TBS 日曜劇場「キャスター」
2025.04.06
WOWOW「連続ドラマW 災」(第6話)
2025.04.03~
読売テレビ・日本テレビ系 木曜ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」
2025.01.12~
ABCテレビ・テレビ朝日系列 ドラマ「フォレスト」レギュラー出演
2024.10.16
フジテレビ「全領域異常解決室」第2話
2024.10.15
フジテレビ「オクラ~迷宮入り事件捜査~」第2話
2024.0919
MBS ドラマフィル枠ほか「スメルズ ライク グリーン スピリット」
2024.09.01/09.08
NHKBS時代劇「おいち不思議がたり」第1話・第2話
2024.05.06
関西テレビ/フジテレビ系「アンメット ある脳外科医の日記」第4話
2024.03.23
NHKBSP4K 特集ドラマ「広重ぶるう」
2024.01.13
日本テレビ 新土曜ドラマ「新空港占拠」
2023.08.10
NHK総合「軍港の子〜よこすかクリーニング1946」
2023.05.10
テレビ朝日「特捜9 season6 」第6話
2023.03.07
NHK総合 ドラマ10「大奥 八代将軍吉宗・水野祐之進編」第9話
2022.09.07
フジテレビ「テッパチ!」第10話
2022.08.03
フジテレビ「テッパチ!」第5話
2022.04.04
テレビ東京 月曜プレミア8「今野敏サスペンス 暁鐘 警視庁強行犯係 樋口顕」
2022.02.06
WOWOW「アクターズ・ショート・フィルム2」『いくえにも。』(青柳翔監督)
2022.01.14
NHKBS時代劇「雲霧仁左衛門5」
2021.05.03
フジテレビ「イチケイのカラス」第5話
2021.04〜05
WOWOW開局30周年記念 連続ドラマW「華麗なる一族」第6話〜第8話
2021.04.11
日本テレビ「ネメシス」第1話
2021.02.01・02.08
フジテレビ「監察医 朝顔」第12話・第13話ゲスト
2020.12.11
テレビ東京 ドラマ24「あのコの夢を見たんです。」第11話
2020.12.05・12.12
WOWOW開局30周年記念 連続ドラマW「コールドケース3〜真実の扉〜」第1話・第2話ゲスト
2020.10.25
NHKBSプレミアム「一億円のさようなら」第5話
2020.09.08
TOKYOMX オムニバスドラマ「スポットライト」第10話「絶対泣かない、私。」
2020.07.24・08.21
NHKBSプレミアム「大江戸もののけ物語」第2話・第5話
2020.07.02
テレビ朝日 木曜ミステリー「警視庁 捜査一課長2020」第9話
2020.05〜11
NHK 連続テレビ小説「エール」第7週~
2020.01.17
TBS 金曜ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」第1話ゲスト
2019.12.23
フジテレビ「シャーロック 特別編」
2019.12.13・12.20
NHKドラマ10「Miss!? ジコチョー 〜天才・天ノ教授の調査ファイル」第9回・最終回
2019.07〜09
KTV「潤一」
2019.05.19
テレビ朝日 ドラマスペシャル「死命〜刑事のタイムリミット」
2019.05.16
フジテレビ「ストロベリーナイト サーガ」第6話
2019.04〜05
NHK総合 土曜時代ドラマ「雲霧仁左衛門」
2019.04〜06
東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ「ミラー・ツインズ Season1」
2018.09〜10
NHKBSプレミアム「雲霧仁左衛門4」
2018.08.24
テレビ東京「ドラマ24 GIVER-復讐の贈与者」第7話
2018.07.28
NHKBSプレミアム「悪魔が来りて笛を吹く」
2018.07.19
フジテレビ「グッド・ドクター」第2話
2018.04.26
フジテレビ「モンテ・クリスト伯ー華麗なる復讐ー」第2話
2017.06
テレビ東京 ドラマ25「SRサイタマノラッパー マイクの細道」
2017.02.03〜02.14
NHK-BS 時代劇「雲霧仁左衛門3」第5話〜第8話
2016.07.23
日本テレビ「CROW’S BLOOD」Episode1+メイキングドキュメント
2016.07.21
日本テレビ「遺産相続弁護士 柿崎真一」第3話
2016.03.30
テレビ東京 松本清張特別企画「喪失の儀礼」
2016.01〜02
NHK 土曜ドラマ「逃げる女」第4話・第5話
2015.12.18
スカパー/ホイチョイドラマ「恋の時価総額〜LOVE&MONEY」第9話
2015.10〜11
NHK 土曜ドラマ「破裂」
2015.08.20
NHK 木曜時代劇「まんまこと〜麻之助裁定帳」第5回ゲスト
2015.01.24〜02.14
WOWOW「贖罪の奏鳴曲」第1話・第4話
2014.02.
フジテレビ「福家警部補の挨拶」第6話
2013.04.14・04.21
NHK-BSプレミアム「小暮写真館」(#3・最終話)
2013.01.28
TBS 月曜ゴールデン「捜査指揮官水城さや」
2012.10〜11
WOWOW 「ヒトリシズカ」
2012.02〜03
TBS 日曜劇場「運命の人」第5・6・8話
2012.01.13
フジテレビ 金曜プレステージ「黒の滑走路〜禁じられた一族」
2011.07〜08
フジテレビ/東海テレビ「明日の光をつかめ2」
2011.05.27
フジテレビ 金曜プレステージ「十津川刑事の肖像4 第二の標的」
2011.02〜03
フジテレビ「外交官・黒田康作」第7話〜第10話
2006.10.17
フジテレビ「役者魂!」第1話
2004.06〜08
NHK 連続テレビ小説「天花」
2003.06
フジテレビ「演技者〜狂うがまま」
2003.04.26
テレビ朝日 土曜ワイド劇場「加賀百万石嫁とり殺人」
2003.03.25
TBS 月曜ミステリー劇場「金田一耕助シリーズ〜人面瘡」
2001.06.02
テレビ朝日 土曜ワイド劇場「渡り番頭 鏡善太郎の推理2」
2000.09.30
テレビ朝日 土曜ワイド劇場「津軽・陸中殺人ルート」
1999.10〜11
日本テレビ「サイコメトラーEIJI2」第3・4話
1999.08〜09
日本テレビ「女 医」第7話〜第11話
1998.10.17
テレビ朝日 土曜ワイド劇場「黒いひまわり」
1998.07.25
テレビ朝日 土曜ワイド劇場「京都芸者弁護士2」
1998.02.20
フジテレビ 金曜エンタテイメント「サラリーマン刑事」
1997.11.27
テレビ朝日「家政婦は見た!」第8話ゲスト
1997.08.25
TBS 月曜ドラマスペシャル「冠婚葬祭殺人事件」
1997.08.08
フジテレビ「白線流し・十九の春」
1997.05.14
フジテレビ「Gift」第5話ゲスト
1997.01.27
TBS 月曜ドラマスペシャル「俺は浪速の漫才師」
1995.12.30
日本テレビ「金田一少年の事件簿スペシャル」
1995.11.03
フジテレビ 金曜エンタテイメント「華やかな招待状」
1995.09.29
TBSドラマ特別企画「さっちゃんウソついてごめんネ」
1995.08.28
フジテレビ「ハートにS」
1995.02.18
テレビ朝日 土曜ワイド劇場「襲われた二人」
1994.12.02
フジテレビ 金曜エンタテイメント「腕まくり看護婦物語3」
1994.10.07
フジテレビ 金曜エンタテイメント「犬神家の一族」
1994.05.23
NHK金曜時代劇「新・半七捕物帳」第8回ゲスト
1994.04〜06
テレビ朝日「彼と彼女の事情」
1993.10〜12
フジテレビ「あすなろ白書」
1993.09
テレビ東京 日本名作ドラマ「野菊の墓」
1993.06
テレビ朝日 ネオドラマ「おかえりなさい」

 

【映画】

 

2024.12.16・12.23
MOOSIC EYE[特別招待作品]映画「爽子の衝動」(監督:戸田彬弘)
2025.01.17公開
映画『敵』
2024.08.03公開
映画「歩女(あゆめ)」主演(監督:梅沢壮一)
2024.06.14
ndjc CINEMA FESTIVAL 2024/ndjc2023「勝手口の少女」(監督:山本十雄馬)
2023.12.15公開
「義父養父(ぎふようふ)」(⼤美賀均監督)
2023.12.08公開
国際共同制作長編映画「カオルの葬式」Performing KAORU’s Funeral(湯浅典子監督)
2023.11.10公開
「法廷遊戯」(深川栄洋監督)
2023.08.11公開
「ミンナのウタ」(清水崇監督)
2023.07.28公開
「658km、陽子の旅』(熊切和嘉監督)
2023.09.01公開
『緑のざわめき -Saga Saga-』(夏都愛未監督)
2022.05.27公開
「恋い焦がれ歌え」(熊坂出原作・監督・脚本)
2022.04.23公開
小川貴之短編集「3つのとりこ」『それは、ただの終わり』主演(小川貴之監督)
2022.03.05公開
映画「親密な他人」主演(中村真夕監督)
2021.11.03
第34回東京国際映画祭 Nippon Cinema Now部門 正式出品&ワールド・プレミア上映 主演「親密な他人」(中村真夕監督)
2021.07.16
「リスタート」(品川ヒロシ監督・脚本)
2021.02
「樹海村」(清水崇監督・脚本)
2020.10.17
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020特別招待作品「ファンファーレが鳴り響く」(森田和樹監督)
2019.11.15
「恐怖人形」(宮岡太郎監督)
2019.11.02
「積むさおり」 ※サンディエゴ「HORRIBLE IMAGININGS FILM FESTIVAL 2019」短編部門主演女優賞受賞
2019.10.18
「楽園」(瀬々敬久監督)
2019.10.11
「血の吸う粘土〜派生〜」(梅沢壮一監督)
2019.09.27
「惡の華」(井口昇監督)
2019.06.28
「ホットギミック ガールミーツボーイ」(山戸結希監督)
2019.03
若手映画作家育成プロジェクト ndjc2018「最後の審判」(川上信也監督)
2017.08.19
「血を吸う粘土」
2017.01.21
「沈黙〜サイレンス」(マーティン・スコセッシ監督)
2016.06
「月光」
2016.04.14〜04.17
ショートムービー「THORN (棘)」(梅沢壮一監督) ※STRANGER WITH MY FACE映画祭(オーストラリア・タスマニア)にて上映
2015.07
「THE HYBRID 鵺の仔」 ※ロサンゼルス日本映画再2015正式招待
2014.09.18〜09.25
ショートムービー「ABC of Death2〜YOUTH(若さ)」※FANTASTIC FEST(アメリカ/テキサス)上映
2014.07〜08
「かくて女神は笑いき〜怯える女」
2014.06
「渇き。」
2014.04.22
ショートムービー「ABCs of DEATH2〜M is for MIDDLE」 ※フランスの映画祭ショートフィルム部門グランプリ受賞、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭上映
2013.08
「上京ものがたり」
2013.04
「めめめのくらげ」
2012.08
「闇金ウシジマくん」
2012.02
若手映画作家育成プロジェクト作品「嘘々実実」
2012.01
「ヒミズ」
2012.01
「Miss Boys! 友情のゆくえ編」
2011.01
「冷たい熱帯魚」
2010.02
「人の砂漠〜鏡の調書」
2009.08
「女の子ものがたり」
2006.10
「サンクチュアリ」
2006.08
「水の花」
2006.05
東宝「嫌われ松子の一生」
2005.09
「自由恋愛」
2005.02
「死霊波」
2005.01
「火火」
2004.11
「でらしね」
2004.08
「き・れ・い?」
2003.05
「六月の蛇」
2000.08.25
ケイエスエス/日活「東京爆弾」
1998.07
「ブルーフェイク」
1998.07
「冷血の罠」
1997
「良 寛」
1997
東映「現代仁侠伝」
1996
濱マイクシリーズ「罠」
1993
「愛について、東京」

引用元:公式サイト

近年でも映画で主演を務めている黒沢あすかさん。

「親密な他人」では、息子を探すシングルマザーを演じました。

突然目の前に現れた若者役を神尾楓珠さんが演じ、二人の年の離れたラブシーンも話題になった作品です。

長塚京三さん主演「敵」では、主人公の別れた妻を演じました。

この作品では、長塚京三さんとの入浴シーンが話題に。

黒沢あすかさんは、ラブシーンもいとわない大胆な女優さんの印象がありますね!

連続ドラマでは櫻井翔さん主演「新空港占拠」では、空港の社長・天童役で出演。

「フォレスト」では、岩田剛典さん演じる純を苦しめる母親・茜を演じました。

幼いころにもう一人の息子・涼介を亡くしてから精神を病んでしまい、純のことを涼介と呼んでいる悲しき母親でしたね。

そして現在放送中の「彼女がそれを愛と呼ぶなら」では伊藤健太郎さんの母親役として出演中です。

息子がかなり年上の女性と付き合っていることを知り、別れさせようとしているこちらも毒親チックな役どころですね(;^_^A

話題の連ドラの母親役に引っ張りだこの黒沢あすかさん。

そんな黒沢あすかさんが、TBS日曜劇場でも母親役を演じます。

以降でその役どころをご紹介していきます!

キャスターで永野芽郁演じる崎久保華の母親・由美とは?

2025年4月スタートのTBS日曜劇場「キャスター」は、テレビ局の報道番組を舞台に闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメントです。

以下の記事ではドラマの紹介をまとめてあります!

キャスターネタバレ原作と考察!黒幕は北大路欣也【羽生内閣官房長官】?

型破りなキャスターの主人公・進藤壮一を阿部寛さんが演じ、進藤に振り回されながらも奮闘する総合演出に永野芽郁さん、進藤を尊敬するジャーナリスト志望の新米ADを道枝駿佑さんが演じます。

世の中を動かすのは真実!”という信念の男・進藤壮一は、公共放送で社会部の記者として15年間キャリアを積み、その後報道番組のキャスターを務めていたが、民放テレビ局JBNの会長に引き抜かれ、視聴率低迷にあえぐ報道番組『ニュースゲート』のメインキャスターに就任した。
生ぬるい報道体制を正すことが使命で、番組を正すためにやってきたと豪語する進藤は、“真実を伝える”ためには手段を選ばず、独自のルールで取材や調査を行い既存のルールはおかまいなし。圧倒的な存在感で周囲を巻き込んでいく型破りで破天荒な男だ。その進藤を演じるのは、3年ぶり6回目の日曜劇場主演となる阿部寛! 様々な役柄を演じてきた阿部が新たな風を日曜劇場に巻き起こす!

進藤と同じく『ニュースゲート』のテコ入れとして総合演出に抜擢されたのは、バラエティ番組で活躍し会長賞をもらったこともあるヒットメーカー・崎久保華。総合演出を命じられ、進藤に振り回されながらも奮闘する崎久保を演じるのは、多くの主演作品で存在感を発揮している永野芽郁。不本意だった報道への異動を受け入れたのには、何やら理由がありそうで・・・。崎久保の胸に秘めた思いに注目だ。

進藤に憧れている入社2年目のアシスタントディレクター(AD)・本橋悠介を演じるのは道枝駿佑。ジャーナリストを目指してアメリカの大学に留学しジャーナリズムを専攻、志を持ってJBNに入社し報道記者を希望するも、ADとして進藤や崎久保と行動を共にすることに。ジャーナリズムに憧れが強い故、理論が先行してしまい失敗もあるが、進藤と出会ったことで今後の成長が期待される青年だ。

『ニュースゲート』では報道の正義をかざす者、志に燃える者、視聴率に一喜一憂する者、とにかくミスなくその日が暮らせればいいと思っている者など様々な人間模様が繰り広げられていた。そんな中、進藤のキャスター就任によってバラバラだった面々がいつの間にかチームとして成長していくことに・・・。しかし、彼らが本当の意味での理想を叶えたとき、闇に葬られていたある事件の真相が明らかになる!?

オリジナル脚本で描く、社会派エンターテインメントが誕生!

引用元:公式サイト

そんな日曜劇場「キャスター」で、黒沢あすかさんが演じるのは崎久保由美です。

永野芽郁さん演じる崎久保華の母親役ですね!

どのような性格の母親なのかはまだ分からないのですが・・・

最近のドラマでは、毒母を演じることの多い黒沢あすかさん(;’∀’)

今度も娘を溺愛する母親なのでは???なんて予想しそうですが、個人的にはたまには優しい母親を演じる黒沢あすかさんを期待したいです!!

まとめ

今回は「キャスター」で永野芽郁さんの母親役の黒沢あすかさんについてご紹介しました。

子役から活動しており、「あすなろ白書」にも出演し、近年は毒母役も多い黒沢あすかさん!

果たして今回は優しい母親役なのでしょうか???

日曜劇場「キャスター」は黒沢あすかさん演じる華の母親にも注目したいところですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次